goo

小説を読むことが増えた

  2020-12-145分ほどの隙間時間にも本を手に取りやすくなった」のRさんについてです。

  Rさんは、20代半ばのビジネスパーソン。


  まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

              「Rさんの体験レッスンの主なスコア20/10/31」たてサッケイド15 数字ランダム1415 漢数字一行〇→161、三69、一→72 たて一行ユニット3536 スピードチェック25
25 ロジカルテストAタイプ16/17(3分)・18/18(3分)イメージ記憶21/40(2分)37/40(1分30秒)初速766字/分・理解度A-

       「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート20/10/31」「体験感想」初めての経験ばかりだったのでわくわくして取り組むことができ、充実感があった。この訓練を続ければ自分の力が向上するイメージができた。「入会を決めた理由」読書、勉強、仕事の効率化。


 以下は、Rさんの受講20回・30回目アンケートと最新スコアです。 

             「Rさんの受講20回目アンケート20/12/27」 
     マイナス
倍速読書訓練で小説を読む際に、どうしても内容を追いたくなってしまって倍速に切り替えるのが難しい。頑張ります。・イメージ記憶のムラが激しい。一度集中力が切れると、なかなか取り返せない。
  
      プラス
読書中のみならず、自分の集中力の状態に敏感になったため集合力が切れかけている時にすぐ気づけるようになった。・恥ずかしながらこれまで小説を読む習慣がなかったが、トレーニング中に読んだ小説が面白かったので小説を読むことが増えた。・自粛によって日々の楽しみが少なくなる中で、教室に通うことが楽しみになっている。・普段の生活の中でも引き続き、姿勢と呼吸を意識することができている。・脳のトレーニングでもリズム良く進む感覚が掴めてきた。

               Rさんの受講30回目アンケート21/1/23」     
      マイナス
全体的にスコアが順調に伸びており、強い課題感を持たずにトレーニングを受けてしまっている気がする。改めて一つ一つのトレーニングの目的を意識して課題意識を持って取り組みたい。・スピードボードγが難しく、すらすら解けるイメージが持てない。・トレーニングを積んでいるあ行や〇、四等は勝手に目に入るようになったが、北海、宮城、七等の見えにくい文字がなかなか見えるようにならない。

  
       プラス
イメージ記憶と倍速読書でイメージ力が鍛えられてきたので、普段の読書や仕事でもイメージしやすくなった。一度読んだことのある本であれば、一度に1ページの半分くらいまとめて読めるようになり、スピード感が掴めてきた。・自粛によって日々の楽しみが少なくなる中で、教室に通うことが楽しみになっている。
     
      
       Rさんの受講36目の主なスコア21/1/31」たてサッケイド67 数字ランダム515256 数字BP26-2(1分)・31-8(2分)漢数字一行〇→3,5641,890 一→648 たて一行ユニット9088 スピードチェック4052秒4050秒 
ロジカルテストCタイプ30/302分52秒)・28/302分28秒)スピードボード5×518/21(3分)・17/20(3分)イメージ記憶13/40(45秒28/40(45秒)倍速読書『脳にまかせる勉強法』9,000字/分理解度前半のトレーニングは、速度を上げて負荷をかけることを意識すると良かった。スピボはイメージ方法を変えてみる※数字BP・スピードチェックは前回、漢数字一行は前々々回のスコアです。

 月別受講回数は、2020年11月10回・12月10回・2021年1月16回計36回です。

 3か月で36回受講は、素晴らしいです。

 集中通学こそ、最良の正面突破になります。



 Rさんの妹Sさんも、コツコツ通っています。

 現在、受講27回(21/2/5)。最近は、兄貴より頻繁です

 Rさんは次の文演を受けますが、Sさんも一緒に受ければよいかと思います。

 大学のレポート提出などで役立ちますから、お兄さんより喜んでもらえるかもです(受講料は、またお兄さんに甘えるべしですね
 





           ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 原文を隈なく... 日常では体験... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。