goo

読みたい本を読んで過ごす

 来週11月3日(水)は、教室お休みになりますどうぞよろしくお願いいたします




 7か月で60回通った
高3女子Tさんについて。

 
2021-08-221時間が長く濃くなった」のTさんです。

  まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

         「Tさんの体験レッスンの主なスコア21/3
/18」たてサッケイド19 数字ランダム1615 漢数字一行〇→205、三→169、一→125 たて一行ユニット3438 スピードチェック2726 ロジカルテストAタイプ17/18(3分)・19/20(3分) イメージ記憶25/40(2分)40/40(1分) 初速666字/分・理解度A-

          「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート21/3/19」「体験感想」90分間、とても集中してあっという間でした。8:25からの受講でしたが、家に着いてから眠気がおきませんでした。読むのが遅いことを改めて実感しました・「入会を決めた理由」読書への抵抗をなくしたいと思ったからです。また、読むことに慣れたら、英語の成績ももう少し伸びるのではないかと思いました。


 次は、Tさんの受講50回・60回目アンケートと最新スコアです。 

     
Tさんの受講50回目アンケート21/9/17」      
     マイナス
・特になし。 

           プラス10日ほど間隔が空いたら序盤を中心に分かりやすくスコアが落ちてしまった。コツコツ通って少しずつ前回を超えていこうと意識しなおしている。 読む体力がついてきたため、新聞批評、本の要約と書評、読書感想文という夏休みの課題を丁寧に書くことができた。残りの高校生活は受験勉強がないので友だちと遊ぶことや趣味のほかに、今まで使ってこなかった頭をクリエイトで鍛え、読みたい本を読んで過ごす。

      Tさんの受講60回目アンケート21/10/22」      
     マイナス
・特にないです。

          プラス届きそうで届かないスコアをイメージしてから訓練することで集中が深まった。たて一行やスピードチェックは、ラスト30秒での追い込みが大切だと分かった。普段の読書では速く読もうとしなくてもページが進むようになった。読みたい本がたくさんあり、今の2~3倍くらいは自然に速く読めるようになりたい。

              「Tさんの受講61回目の主なスコア21/10/27」
たてサッケイド73 数字ランダム7673
数字BP25-6(2分)・48
-6(2分)漢数字一行〇→12,600 三→10,224 8,379 漢字二行口→405 夏→585 たて一行ユニット162155 スピードチェック4057秒)・4054秒 かなひろい53/7745秒ロジカルテストCタイプ25/302分24秒)・24/302分44秒イメージ記憶13/4030秒23/4020秒)倍速読書『スモールワールズ12,000字/分理解度初めて10,000字に届いた! ロジカルの1回目も集中が深くてスムーズだった※数字BP・漢字二行は、前回のスコアです。

  月別受講回数は、3月8回・4月7回・5月2回・6月7回・7月10回・8月10回・9月10回・10月7回計61回です。

 Tさんは希望する大学への学校推薦も決まっています

 序盤のスコアは、体験レッスンスコアと比較すると天地の差。

 中盤の最新ロジカルテストは、SEG最終回の2ページでCタイプ最終盤です。あと数回でDタイプに突入です。

 ラストの倍速読書も「初めて10,000字に届いた!」とあるように、初速666字/分・理解度A-と比較すれば18倍速

 理解力と記憶力訓練を経ての18倍速ですから、半分の半分の4倍速強の熟読なら、これからの勉強の大きな武器になるはずです。


 Tさんがこれから目指すのは、大学生Sさんになるのではないでしょうか。

  あと、Tさん、12月20日(月)~第30期平日朝トレが確定するといいですね。  






        ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 2022年の開講... 睡眠と運動を... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (通りすがりのかえる)
2021-10-30 16:34:34
>あと、Tさん、12月20日(月)~の第30期土日朝トレが確定するといいですね。
「平日」朝トレではないでしょうか。
開講楽しみにしています
 
 
 
感謝 (m)
2021-10-30 17:38:35
通りすがりのかえるさん

ありがとうございます。
助かります
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。