2022-02-18 「初めて聞くことが多かった」のTさんについて。
52歳/男子/システムエンジニアです。
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア19/11/10」たてサッケイド28 数字ランダム12・13 漢数字一行〇→118、三→114、一→104 たて一行ユニット31・32 スピードチェック20・19 ロジカルテストAタイプ19/19(3分)・23/24(3分) イメージ記憶23/40(2分)38/40(1分30秒)初速900字/分・理解度B
「Tさんの入会時アンケート19/11/10」・「体験感想」前半は思ったより出来ず、焦った。場の雰囲気なのか、いつもより集中できた。・「入会を決めた理由」・たくさん本を読みたい。・読みたい本が多くあるが、時間がないため、速読が必要。・語学の試験、資格試験にも役立てたい。
以下は、Tさんの受講300回目アンケートと、最新スコアです(受講210回(21/6/4)~290回(22/10/9)はパスです)。
「Tさんの受講300回目アンケート23/5/2」
マイナス・(記入なし)
プラス・お蔭様でUSCPA(米国公認会計士)の試験を全科目合格することができました。
クリエイトに入会したのが2019年11月、その半年後からUSCPAの学習をスタート。約2年半の学習期間(途中、半年程度のブランクあり)で合格しました。
仕事をしながらとはいえ、睡眠時間を削る等の無理なことはせず、普段の生活ペースを保ちながら合格できたのは、間違いなくクリエイトのお蔭です。恐らく他の受験生と比べて、半分とはいかないまでも、3割引きの学習量で合格できたのではないかと思っています。
記憶の定着が早かった(問題集をこなす回転数が少なくて済んだ)のが主な勝因だったかと考えています。
身についた速読のスキルを資格取得に活かさないのはもったいないと思いたち、USCPAの学習をスタート。合格までたどり着くことができました。しかしながら、受講300回目にして振り返ってみると、当初のクリエイト入会理由である積読の消化はあまり進んでいないことに苦笑するしかありません。
「Tさんの受講300回目の主なスコア23/5/2」たてよこサッケイド20 数字ランダム70・71 漢数字一行〇→13,860、八→1,776、七→2,160 漢字二行口→250、夏→345 たて一行ユニット210・194 スピードチェック40(59秒)・40(57秒) ロジカルテストFタイプ26/30(2分59秒)・23/26(3分)イメージ記憶14/40(20秒)28/40(20秒) イメージ読み72個(30秒)倍速読書『東芝の悲劇』19,500字/分・理解度A-「漢字二行、夏が浮かび上がってきた。ロジカル、ここ3回は同じパターンだが、正答率が少し上がった」※数字ランダム・スピードチェックは、前回のスコアです。
年別受講回数は、2019年17回・2020年92回・2021年132回・2022年50回・2023年9回の計300回です。
この他に、21/11/20~22/2/5に文演第77期生として、7回教室に通っています。
Tさん、USCPA(米国公認会計士)試験、全科目合格おめでとうございます
「記憶の定着が早かった(問題集をこなす回転数が少なくて済んだ)のが主な勝因だった」は、もともとTさんのイメージ記憶は高かったです。体験時、イメージ記憶23/40(2分)38/40(1分30秒)でした。アラフォー超え男子は、イメージ記憶5/40(2分)10/40(2分)からのスタートが平均ですから、最初から記憶関係はハイスコアでした。それが20秒/20秒までトレーニングしているわけですから、合格も当然といえば当然です。
それよりも、2020年・2021年という最悪の環境のなかを2年で224回も通ったということに驚きを隠せません(Tさんのようにイマしか通えない生徒さんがいるために短縮授業できませんでした)。文演もようやく受けてくれましたし
生徒さんの奮闘努力もありますが、月平均で均すとジムトレ費用よりもリーズナブル。イマのうちに、どんどん通ってほしいです。
欲張りなTさんです。
いまは「積読の消化」に時間を注いでいるはずです。
試験勉強への本気度からすれば、「消化」自体が倍速となっているのではないでしょうか。 真
※クリエイト速読スクールHP