教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
カレンダー
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
お知らせ(274) |
ユウTube(69) |
クリエイト早分かり(159) |
新代表メッセージ(5) |
「初めての方」に(7) |
10代と「速読」「文演」(304) |
教室から(2247) |
受験・資格試験(147) |
『文演』情報(524) |
訓練法について(41) |
平日朝トレ(150) |
土日朝トレ(30) |
他の速読について(18) |
ブログについて(26) |
教室「受講人数」情報(99) |
池袋周辺情報(24) |
同々ブログ(361) |
小川なおし「作品」&お薦め本(122) |
日々の感想(160) |
SEG生の声とスコア(1151) |
ユーキャン『速読講座』(72) |
検索
最新の投稿
最新のコメント
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
copractice | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
入会した生徒さんを応援するために書いています。「たくさんのよくできる生徒さんの声やスコアを参考にして、自身をよりよくしていこう」というブログです。よろしくお願いいたします。 |
過去の記事
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
同々ブログ6/28
同月同日ブログ6/28です。
・2023-06-28「否が応でも自分の限界を突破することができる」
・2019-06-28「もっと沸騰したい!」・2021-02-12「好きになる(きらいではなくなる)ようになりたい」・2021-04-26「小説を読むようになった。学生のとき以来です」・2022-10-12「自分の気持ちをあらわすときに使える知識をたくさん学ぶことができました」
・2018-06-28 「この間、たて一行ユニットですごいスピードでめくっている人がいたが、」・2017-10-18「ただ、やり切った満足感も大きい。是非続けたい」・2017-11-29「大量の書類を短時間で確認することができるようになった」・2018-03-24「文演も頭を酷使できるチャンスだと感じた」
・2016-06-28「・仕事(研究)を効率よくこなすため。・英語論文の読解力を高めるため」
・2015-06-28「自己紹介しているようだった」
・2014-06-28 〈「もう読み終わったの?」〉・2012-11-12 「集中力アップのトレーニングとしても捉えて受講」
・2011-06-28「強力なツールになる」
・2008-06-28「以前に比べて、」
同々ブログハジメ22/10/21
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「今」が残り... | 否が応でも自... » |