教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
マンガを読んでいたら、読む速さに驚かれた
・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いします
Sさんは、情報・通信企業に勤務しています。
30代半ばの男性です。
Sさんの体験レッスン時スコアと入会時アンケート、そして最新スコアのコピーです。
「Sさんの体験レッスンの主なスコア16/10/23」たてサッケイド31 数字ランダム16・17 漢数字一行〇→255、三→227、一114 たて一行ユニット47・46 スピードチェック36・38 ロジカルテストAタイプ13/14(3分)・19/19(3分)イメージ記憶25/40(2分)37/40(1分30秒)初速1,714字/分・理解度A-
「Sさんの入会時アンケート16/10/23」 ・「体験感想」ゲーム感覚で面白かった。・目が疲れたが、心地よかった。・「入会を決めた理由」記憶力の向上。・集中力の向上。・読書スピードの向上。
以下は、Sさんの受講10回~30回目アンケートと、最新スコアです。
「Sさんの受講10回目アンケート16/12/1」
マイナス・前半のトレーニングは自分で後で答え合わせができないため、正しく出来ているかわかりません。
プラス・現時点では、残念ながら特にありません。・個々のトレーニングの数値は、多少良くなっていますが、それぞれのトレーニングのコツをつかんだだけだと思います。各節目の回数での平均値や最高点がわかれば、トレーニングの励みになるのでうれしいです。トレーニング自体は楽しいですので気長にやっていきたいです。通学は通えて週1回なので、最適な自主トレーニングがあれば教えてください。
「Sさんの受講20回目アンケート17/3/26」
マイナス・引っ越したこともあり、以前と比べて通えなくなりました。・中盤のトレーニングに比べると、序盤のトレーニングがなかなか良くならない。サッケイドシートは線を追いかけるとどうしても回数が増えない。ランダム系も、スコアが上がらない。序盤のスコアの停滞が、倍速読書の数字が頭打ちになっている理由かもしれない。
プラス・序盤のトレーニングに比べると中盤のスコアが良くなっている。なかなかまとまった時間を取れていないが、以前と比べると本を読む時間は増えたと思う。・読書ではないが、マンガを読んでいたら、読む速さに驚かれた。これが読書のスピードで驚かれるよう、頑張っていきたい。
「Sさんの受講30回目アンケート18/1/4」
マイナス・昨年の8月に海外出張に行くような部署へ異動となったため、コンスタントに通うことが難しくなってしまいました。そのため、さまざまなトレーニングのスコアが停滞気味です。とくに、序盤のサッケイドシートやランダムシートは初回からあまり進歩がみられません。どの程度ざっくり見ればよいのかが、いまいちつかめておりません。この点についてアドバイス頂けると助かります。倍速読書がいまいちブレークスルーできていないのは、サッケイドシートがあまり習得できていないことに起因しているのかなと思っています。
プラス・イメージ記憶や、ロジカルテストなどの中盤のトレーニングは、ゆるやかな成長ですが多少進歩した気がします。長時間の飛行機での移動や、空港での待機時間など、ある程度まとまった時間を取れるようになったので読書する時間が増えました。荷物に制限があるのでKindleでの読書ですが、こちらも速読に効果があるのでしょうか。教室への通学がコンスタントにできない分、自主トレの方法などがあれば、ご教示頂けると助かります。50回まで、折り返し地点を越えましたが、これは通過点ととらえてなるべく続けていけたらと思います。それでは、引き続きよろしくお願いいたします。
「Sさんの受講31回目の主なスコア18/1/12」 たてよこサッケイド8 数字ランダム37・37 漢数字一行〇→1,620、三→840、一→365 たて一行ユニット51・66 スピードチェック40(59秒)・40(59秒) ロジカルテストCタイプ20/24(3分)・22/22(3分) イメージ記憶18/40(30秒)26/40(20秒) 倍速読書『サクリファイス』6,000字/分・理解度A-※漢数字一行・スピードチェックは、前回のスコアです。
Sさんの月別受講回数は、2016年10月1回・11月8回・12月4回・2017年1月3回・2月1回・3月3回・4月1回・5月1回・6月0回・7月1回・8月3回・9月1回・10月2回・11月0回・12月0回・2018年1月2回の計31回です。
Sさんのスピードチェックの最初(体験レッスン時)のスコアは36・38 でした。
現在、40(59秒)・40(59秒)ですからほぼ横ばい。
「Sさんの目標スコアは30秒台、できたら最高記録の25秒を目指してほしいですー」と書いたのですが、やはり集中的に通わないと難しいようです。
「マンガ」で「驚かれ」るほどので速さになっているわけですから、「読書」では、とにかく冊数をこなせばいいのではないでしょうか(まずは、読みやすい本からです。知識のない専門書を速く読もうと苦闘しないようにしてくださいね)。
「教室への通学がコンスタントにできない分、自主トレの方法などがあれば、」に関しては、とりあえず、クリエイト速読スクール公式ブログのヘビーリーダーになることをオススメします。過去、速くなったひとたちは、自分以外のひとがどんなことを考えてトレーニングに取り組んでいるかに、強く興味関心をもっていましたので。
ちなみに、われらがクワタさんは、「マンガなら誰にも負けない自信があります。人前なんかでできませんけど。ビジネス書ダメなのはとんと関心がないんですもん。小説はマンガの延長線上、速く読めないのがわかりません」と40代の頃は豪語していました(50代もたまに)。最近はとんと聞かなくなってしまいました。 真
« 朝トレ第9期生... | トレーニング... » |