・クリエイト速読スクール公式ブログが初めての方は、まずこちらからお願いします
Yさんは、放送作家です。
誰もが知る、著名番組を担当しています。
ここは、「webの対談記事で瀧本さんがおはなしされていて、調べました」と記入しています。
いろいろな速読を「調べ」た結果、「速読に関しては元々怪しいイメージをもっていました。HPを比較してみるとクリエイトはあまりアピールしすぎていないのがよかったです。堅実な印象をもち、安心感がありました」と話してくれました。
激しい表現に惑わされない、作家だからこその読解です
その場での入会でした。
Yさんの体験レッスンスコアと、入会時アンケートです。
「Yさんの体験レッスンの主なスコア17/12/13」たてサッケイド17 数字ランダム19・18 漢数字一行〇→180、三→97、一→78 たて一行ユニット39・35 スピードチェック22・22 ロジカルテストAタイプ16/16(3分)・17/20(3分) イメージ記憶26/40(2分)39/40(2分) 初速706字/分・理解度B
「Yさんの入会時アンケート17/12/13」・「体験感想」普段あまり使わない目の動きをたくさんしたので、少し疲れました。でも、思っていたよりもゲーム感覚で楽しくて、もっとやってみたいと思いました。・「入会を決めた理由」いつも図書館で大量に読みたい本を借りてくるのですが、結局読みきれずに返してしまうことがあったので、もっと速く、たくさん読めるようになりたいから。
以下は、Yさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。
「Yさんの受講10回目アンケート18/1/19」
マイナス・前半のシートトレーニングで、内容に集中しながら数をカウントすることに慣れるのに少し時間がかかった。・イメージ記憶は設定時間が45秒になってから、1回目がかなりキツく感じる。2つの単語からイメージをつくるスピードが上がらないので、一度ではせいぜい20個くらいしか見られず、2回目で帳尻をなんとか合わせている。・倍速読書訓練で、A~Dの評価が自分の中でかなりあいまいなので、自分なりの理解度の基準を確立したい。
プラス・いい意味で適当になった。元はかなり完璧主義者だったが、クリエイトのトレーニングにまずは早く慣れるように、最初の10回はあまり間違いを気にせず、スピード重視で量をこなすことにウェイトを置いて取り組んだ。その成果か、はじめは苦手だったスピードチェックで、50秒をきるタイムを出せるようになってきた。今後は、スピードに加えて、正確さもアップするように意識して取り組みたい。・日常での変化としては、集中力があがった。クリエイトまでの往復で、電車に乗る30分ほど読書をしているのだが、どんなに人が多くて車内が騒がしくても、本を開くとスッと本の世界に入っていけるようになった。また、以前は500ページ以上ある本を見ると、読むのに時間がかかりそうでちゅうちょしていたが、今はそこまで抵抗を感じず、手に取るようになった。読むスピードが速くなったかは、正直まだわからないが、活字に対するハードルは間違いなく低くなっている。
「Yさんの受講11回目の主なスコア18/1/20」よこサッケイド35 数字ランダム50 漢数字一行〇→2,970、四→1,710、三→2,670 漢字二行口→368、夏→287 たて一行ユニット92・92 スピードチェック40(54秒)・39 ロジカルテストBタイプ26/26(3分)・28/28(3分)イメージ記憶18/40(45秒)37/40(45秒)イメージ読み69個(3分)倍速読書『神去なあなあ夜話』3,600字/分・理解度A-※漢数字一行・スピードチェック・ロジカルは、前回のスコアです。
Yさんの月別受講回数は、12月5回・2018年1月6回の計11回です。
スピードチェックは、9割・36/40で十分です。
作家業は読むことが仕事のようなもの。
もっともっと「スッと本の世界に入っていけるようにな」ります。
Yさん、お仕事忙しいでしょうが、キッチリと50回こなしてくださいね。 真
※クリエイト速読スクールHP