教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
眠くなると思ったが、眠くならなかった
Hさんはタクシードライバーです。
来年、還暦を迎えます。
まったく見えないです
クリエイトは、速読らくらくエクササイズを購入して。
「本は好きではないが、調べたい事柄があり読書量と読解力を高めたいので」という理由で、体験レッスンに。
その場での入会でした
「あと5年仕事をしたいです。最近、外人さんを乗せる機会が多いので英語の個人レッスンを受けています」と、手続き時に話してくれました。
Hさんの体験レッスンスコアと入会時アンケート、そして、最新スコアです。
「Hさんの体験レッスンの主なスコア16/11/13」たてサッケイド23 数字ランダム28・27 漢数字一行〇→148、三→123、一→115 たて一行ユニット33・31 スピードチェック22・27 ロジカルテストAタイプ16/18(3分)・16/17(3分) イメージ記憶15/40(2分)21/40(2分) 初速590字/分・理解度B
「Hさんの体験レッスン(入会時)アンケート16/11/13」 ・「体験の感想」頭がスッキリした。・集中できた。・眠くなると思ったが、眠くならなかった。「受講の動機」文章の読解力が低下したようで、読書の速度が遅くなった気がするから。
「Hさんの受講4回目の主なスコア16/11/30」よこサッケイド39 数字ランダム33 漢数字一行〇→735、四→490、三→415 たて一行ユニット45・36 スピードチェック31・26 ロジカルAタイプ24/24(3分)・25/25(3分)イメージ記憶15/40(2分)26/40(2分) 倍速読書『カッコよく~』2,000字/分・理解度A-※ロジカルテストは、前回のスコアです。
Hさんの受講4回の記録カードコメントです。
1回目11/19(土)「速く読めない」
2回目11/22(火)「速く読めない。熟語ばかり追いかける」
3回目11/26(土)「熟語だけ内容理解できない」
4回目11/30(水)「前回まで絵のページを含めていました。たぶんこの数値が正しいと思います」
入会手続き時、『速く読むというより、本の内容がスーッと頭に入ってくればいいんですよね?』とHさんに。
「そうそう」と即座に返ってきました。
でも、そうそうを忘れ、「速く読めない」「理解できない」と奮闘努力するところがHさんらしいです。
1日23時間仕事をして、24時間休むという特殊勤務形態のなかに習い事を嵌め込んでいるとのこと。
Hさんのような年齢の方が、100回をあっさりクリアする時代が到来する気がします。
脳トレには、クリエイトです。
何かができるようになったら、すぐに新しい負荷、目標が設定されていきます。
教室で悪戦苦闘、教室外で快適生活がここの目指すところです。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 半信半疑で受... | 日々、勉強す... » |