goo

ちょっと嬉しかったです&じゃんじゃん使ってください

 2月21日の土曜日、2008-11-12 「ご本の内容には正直驚きました」のNさんからメールをもらいました。

 Nさんとは、08/11/12ブログにも書きましたが、「元文演受講生で、歴代トップクラスの「要約」を仕上げた女性。10年来のメル友」という方です。

 

 先日、紀伊國屋の梅田本店で、『キャリアが高まる~』を手に取って悩んでいる若い女性がいたので「買えっ!」と念じていたら無事お買い上げとなりました。
 ちょっと嬉しかったです。

 

 他にもアレコレ過激なことが書かれていたのですが、上の部分だけは『ぜひ、公式ブログに残させてください』と返信しましたら、「じゃんじゃん使ってください」と折り返されました。といっても、この部分だけをじゃんじゃんということなんですが。

  

 お蔭さまで『キャリアが高まる1日15分 速読勉強法』は、相変わらず好調のようです。

 アマゾンなどでも、「速読法」という速読本の売り上げ順位を100位まで表示するカテゴリーで、ベスト10あたりを上下しています。また、「速読」というカテゴリーでは、ほぼワンツースリー状態です。どう違うのかは、こちらにはわかりません(速読、という名称の入る全489冊のようです)。

 そういうことも喜びですが、4年半・3年半と時間が経っている『速読らくらくエクササイズ』『即効マスター速読らくらくナビ』が、いまだに支持され続けています(いまとなれば、エクササイズ8件、ナビ4件と、時間に釣り合ったカスタマーレビュー数。その少なさも自慢のタネです)

 ありがたい限りです。

 法科大学院の適性試験対策など、もっともシビアな立場にいる若者たちに手にしていただいているようです。

 また、2009-01-26 で書いた日本実業出版社週間売り上げベスト30冊にも、2月16日(月)~2月22日(日)までの最新1週間で、

 15位『キャリアが高まる1日15分速読勉強法
 17位『速読らくらくエクササイズ
 24位』『即効マスターらくらく速読ナビ

 と、3冊ともランキングに登場していました。

 「教室に通わないとダメ」というような本をつくってこなかったご褒美、と勝手に思っています。

  メールをくれたNさんの見た「若い女性」も、ひょっとしたら新司法試験受験生やMBA留学希望者なのかもしれません 

 

 そういえば、『キャリア~』を書店で購入し、教室の体験レッスンを受講した人々の入会率は、ダントツです。100パーセントに近いものがあります。

 インタビューしてくれた瀧本さんをはじめ、生徒さんたちの声の力のお蔭です 

 

                  ※クリエイト速読スクールHP

  

    

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 何が何だかわ... 受講料がリー... »