教室のこと・速読のこと・受講生のスコア・SEG講習生のスコア等々について書いています。
クリエイト速読スクールブログ
成長痛として受けとめました
Yさんは20代半ばの男性です。
2020-07-02「「人生変わるぞ」」のSさんと高校・大学と一緒とのことです。
親友のようで、勤務先も同じです。
Sさんに1日遅れで体験レッスンを受け、その場での入会でした。
Yさんの体験レッスンのスコアと入会時アンケートです。
「Yさんの体験レッスンの主なスコア20/7/2」たてサッケイド23 数字ランダム17・15 漢数字一行〇→204、三→109、一→105 たて一行ユニット28・31 スピードチェック22・27 ロジカルテストAタイプ22/22(3分)・25/25(3分) イメージ記憶21/40(2分)34/40(1分30秒)初速837字/分・理解度B
「Yさんの入会時アンケート20/7/2」・「体験感想」とても楽しくできるレッスンが用意されており、抵抗なく受講することができた。・頭に負荷がかかるのがとても分かり、成長痛として受けとめました。頑張ります。・「入会を決めた理由」今の仕事の充実や、将来やりたいことの実現を目指すと、もっと勉強する必要があるため。それを効率的に進めていくスキルを身につけたいと思います。
Yさんのレッスン0と受講1回目のスコアです
「Yさんのレッスン0の主なスコア20/7/6」たてサッケイド大23 数字ランダム15・17 漢数字一行〇→323、四→253、三→126 たて一行ユニット29・36 ランダムチェック91・94 スピードボード3×328/30(2分40秒)・30/30(2分57秒)イメージ記憶19/40(2分)32/40(1分30秒)読み切り1,090字/分・理解度A「たてサッケイド・数字ランダムまでは、あまり向上がみられなかったため不安だったが、読み切りは、気持ち、速くなった気がして、少し嬉しい気持ちになった。頑張る」
「Yさんの受講1回目の主なスコア20/7/8」よこサッケイド25 数字ランダム31・32 漢字二行口→40、一→35、夏→31 たて一行ユニット39・31 ランダムチェック96・106 ロジカルテストAタイプ24/24(3分)・23/23(3分)イメージ記憶10/40(2分)26/40(1分30秒)倍速読書『読書術』2,400字/分・理解度A「途中、イメージ記憶で集中が切れてしまった。もっと成績良くしていきたい」
YさんもSさんも旧七帝大卒。
そんな2人が、「頭に負荷がかかるのがとても分かり、成長痛」と感じたり、「集中力を、ここ最近で一番求められた」りするプログラムだからこそ、さらに本気になれます。
体験レッスンの内容はもっとも容易なもの。これから喘ぎ喘ぎ登山してもらうからこそ、力がつくというものです。
とりあえず、間を置かずに10回ほど通っていただきたいです。
そして、早いうちに初級朝トレを受けてほしいです(受講回数が少なくてもあまり役立ちません。そういうことね、と軽く流してしまいます)。
このプログラムにどう本腰入れて取り組めばよいのかが、ある程度受けたからこそ理解できる110分が用意されています
Yさんにクリエイトを紹介してくれたのは、やはり2018-05-03「ストレスが非常にかかった」のKさん。
まだちゃんと聞いていませんが、3人は高校時代の同級生のようです。
そのKさんにクリエイトを紹介してくれたのは、2019-11-10「「教室は生きている」」のTさんです。
Tさんは、瀧本さんの本でここを知りました。
クリエイトによくできる生徒さんが多いのは、瀧本さんが中心にいるためです。 真
※クリエイト速読スクールHP
« 「自分は自分... | その後の展開... » |