5月3日(水)・4日(木)・5日(金)は休校となりますどうぞよろしくお願いいたします
Tさんは、アラフォー突入男子。
メガシンクに勤務するコンサルです。
15年程前、▲▲▲▲を受けて「よくわからなかった」という経験をしています。
クリエイトは「瀧本さんの本を読んで気になっていた」と。
80回コースへの入会でした。
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。
「Tさんの体験レッスンの主なスコア23/1/28」たてサッケイド17 数字ランダム18・18 漢数字一行〇→180、三→116、一118 たて一行ユニット35・35 スピードチェック26・31 ロジカルテストAタイプ18/20(3分)・21/21(3分)イメージ記憶10/40(2分)20/40(2分)初速1,000字/分・理解度A-
「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/2/18」「体験感想」頭がとても疲れた。・時間が経つのがとても早かった。かなり集中していたと思う。・このレッスン続ければ、本を読む速度だけでなく、脳の処理能力の向上や、集中力向上も可能そうだと思えた。・「入会を決めた理由」積ん読でたまっている本を全て読みたい。速く本を読めるようになりたい。・読みたい本が大量にあり、全て読むことをあきらめていたが、クリエイトでがんばれば叶うのではないかと思ったため。・瀧本さんの著作を何冊か読んでいて、その方がオススメする速読スクールならば本物なのだろうと思えたため。
以下は、Tさんの受講10回目アンケートと、最新スコアです。
「Tさんの受講10回目アンケート23/4/18」
マイナス・サッケイドの正しい訓練方法がわからない サッケイドの訓練は「はっきり見る必要はなく、視界の端でぼんやり黒い三角を捉えればよい」と複数の講師の方に教わった。ただ、このやり方だと眼球をあまり動かさずとも全てぼんやり一目で見えてしまうのだが、そのやり方でいいのだろうか? (一目で見えてしまうと、今度はどうカウントすればいいかわからない。瞬きのたびにカウント?) ラフに見るというやり方だけで視野が広がっていくということだろうか?
・数字ランダム、かなランダムなど前半の訓練の数値があまり伸びない 特に数字ランダム、かなランダムがあまり伸びない。なるべく視野を広げ、同じ位の数字をランダムに拾うという工夫をやっているが伸び率が低いように思う。また、ランダムに拾っていると、どこまで拾えたか忘れてしまい、カウントがアバウトになってしまう。かなランダムの場合は、それに加え、次の行の文字はなんだっけ? と考えてしまうので、数字ランダムより難しく感じる。漢数字一行Pシートも、どうすれば〇を2,000、3,000も読み取ることができるようになるのだろうか?
・スピードチェックがクリアできない あともう少しなのだが、なかなか40問に到達できない。徐々に速くはなっているので早く40問クリアしたい。毎度毎度悔しい思いをする。
・イメージ記憶が苦手 記憶時間は2分から1.5分と少し短くなってきているが、1回目のチャレンジでなかなか20個以上覚えることができない。概念や抽象的な文字をどのようにイメージするかがポイントのような気がする。いまは無理やり具体的なものを想起し概念と紐づけようとしているが、時間がかかってしまう。
プラス・ロジカルテスト、スピードボートが着実に伸びてきている ロジカルテストはBタイプになって足踏みしているが、着実に速くなっている。スピードボートも同じ。全ての訓練の中でもこの2つは着実に伸びてきているのでうれしい。ポイントは集中力だということもわかってきた。細かく経過秒数をカウントされると焦って、思考がフリーズしてしまい問題を解けなくなってしまうことがあった。ロジカル力と共に、周りに惑わされない集中力も身につけていきたい。
・本を読む前の抵抗がなくなってきた 元々本を読むのは好きではあるが、読むのに時間がかかって細切れの読書になりがちなので、読む前に少しばかりの抵抗を感じていた。受講後は、気軽に本を手に取り読むようになった。この心理的変化だけでもかなり大きいと思う。
・教室の帰り道限定で読むスピードが速くなったと感じる 教室の最後に倍速読書訓練をやっているからか、帰り道で読む本は普段より速く読めるように感じる。今までは頭の中で音読していたのだが、直接文字を認識して理解するような読み方になっている(この読み方が速読のコツかなと思う)。ただ、理解力を高めようとすると音読に戻ってしまうので、まだまだ道のりは長い。加えて、普段から目に見えて読むのが速くなったとまでは言えないので、少しずつ伸ばしていきたい。
・訓練が楽しいので教室に通いたくなる 訓練自体がゲーム感覚でできて楽しいのと、倍速読書訓練で読む本の続きが気になるので教室に通いたくなる。このまま80回やり遂げたい。80回超えても、たぶん、というか、必ず、追加講義を申し込むと思う。仕事が忙しくなるとなかなか通いづらくなるが、どうにかペースを保って通いたい。
・当初入会の目的である速読だけでなく、情報処理能力の向上にも期待が持てる 本を速く読めるようになりたいという目的で入会したが、情報処理能力も向上できそうなので期待している。情報処理能力向上(と視野の拡大)の結果としての速読だが、入会前はそのようなことを知らなかったので、棚からぼた餅のような気持ち。今年で40歳になるが、まだまだ頭は鍛えられるという希望を持つことができとてもうれしい。80回通った後の世界がどのように変わるのか、とても楽しみにしている。
「Tさんの受講15回目の主なスコア23/4/30」たてサッケイド40 数字ランダム33・35・36・35 数字BP15-8(1分)・25-8(2分)漢数字一行三→220、一→159 たて一行ユニット59 スピードチェック40(58秒)・40(59秒)ロジカルテストCタイプ21/21(3分)・26/30(2分52秒)スピードボード5×515/19(3分)・17/19(3分)イメージ記憶13/40(1分30秒)26/40(1分)倍速読書『陽だまり』4,800字/分・理解度A-「リミッターの外し方わかりました。前半の取り組み方が理解でき、今後スコアを伸ばせそうな気がします。・初級朝トレ受けてよかったです。これからの自分が楽しみになってきました」
月別受講回数は、2月1回・3月5回・4月9回の計15回です。
Tさんは4/30(日)、増設した第51回初級朝トレを受けました。上記、受講10回目アンケートは、初級朝トレ受講後に送られてきました。
送信文には、日曜の初級朝トレに対しての感想が書かれていました。
「本日は初級朝トレありがとうございました。悩んでいた前半の訓練の考え方、やり方を学ぶことができ、視界がパーッと開けたような気がしました。「サッケイドはラフな見方でいい」の真の意味を知ることができ本当によかったです。数字ランダム、かなランダム、漢数字一行Pシートに関しても、目から鱗でした。次からはどんどん記録を伸ばしていけそうな気がします。では、遅くなりましたが、下記が10回目アンケートになります(初級朝トレを受けたおかげで、10回目のときに抱いていた前半の訓練のやり方の疑問は解消できました)」というものです。
入会して間もない生徒さんは、早く10回ほど教室に通って初級朝トレを受けてみてください(ただし、初級朝トレと日曜1限の連続受講はできなくなりましたが)。
もともと、瀧本さんの本を読んでという生徒さんは別次元といっていいほど、取り組み方が真剣です
なおかつ、コンサルなど文章で説得しなければならない生徒さんは、急カーブで上昇する素地があります。
Tさん、「80回」受ける前に、6/24(土)~の文演をオススメします。
Tさんのものの見方考え方に、もっと幅を持たせることができるはずです。
さらなる「棚からぼた餅」を。
受講料など、1回で回収できますから 真
※クリエイト速読スクールHP