振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

プリングルスとツナパン

2019年11月20日 | 日記
現在、夜勤期間中に突入しており、昨晩は特に忙しかったものの、見事な連携で無事困難から脱出。
その連携の規模がものすごく大きくて、久しぶりに良い体験をさせて頂きました。

というものの、what ifの検討などをしていて頭が勝手にストールしそうになったそんな時、束の間の休憩時間にスマホをみたら、久しぶりに中野さんから連絡が入っていて、それを見てたら元気が復活した。
絶妙なタイミングだった。

次から次へと訪れる試練の前に、晩御飯を食べている余裕が無かったので、仕事をしながら、プリングルスとツナパンを隙を見つけて軽食自販機で購入し、もぐもぐ食べたのだけれども、プリングルスのうすしお味を買ったはずなのに、しょっぱくてしょっぱくて、血圧が心配になってしまった。

しかも、プリングルスを食べていると、一人だけ余裕 と受け取れる雰囲気が出てしまい、かつ一度口に入れてしまうと、中々話せないので、食べるタイミングを計りながら、一枚一枚口に入れて、ささっと噛み砕き飲み込むというサイクルをこなし、短い時間内に完食を果たしたのであった。

そんな激動な夜勤を終えて、帰宅したら、ぐっすり眠れるかと思いきや、覚醒してしまい寝れないので、お酒を少々飲んでから就寝。


そして今朝。
風の音で目が覚めた。強風だ。

のそのそと起きて、朝飯に薄味チャーハンを作って食べて、しばし食休みした後、9:30頃にMTBで自宅発



風が強くて、国道から富士山が見えた。
何だか正月みたいだなぁと思いながら、強烈な向かい風の中を進んだ。

今日はずーっと横風か向かい風だったので、せっかく昨晩のプリングルスのしょっぱさが、汗に反映され、どれくらいしょっぱい汗になるのか楽しみにしていたのに、風で直ぐに乾いてしまうので、汗がにじむことはなかった。残念。



今日は筑波山も綺麗に見えて、こんな日に山にいくと景色は良いだろうに。

走りながら、JCRC最終戦にエントリーしてみようかどうかをひたすら悩んだ。

これから下総で開催されるレースは、自宅からそこそこ近いという事もあり、交通費がほとんど掛からないので、高強度の練習をするためにはちょうど良いと思って、出来る限り出場しようと考えていたのだ。

エントリーは明日まで。
今日一日じっくり悩んで、1時間エンデューロか、Mクラスか、2時間エンデューロか、どれにするか検討してみよう。