振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

歩き疲れた

2024年03月25日 | 日記
今日は、割りとゆったりとした時間帯に東京へ向けて電車移動。
乗車率はだいぶ低くて、座ってのんびり移動できた。


しかし。

しかし、だ。


前日に、乗り換えアプリで調べた経路に基づき、電車を乗り継いだのですが。。。

北千住から日比谷線に乗り換えた移動が試練でした。

電車に乗り込み、反対側の扉の脇が空いていたので、そこに立ったら、以降4駅はこっちの方の扉が開くなんてorz
そんでもって、たくさん乗り込んでくるではありませんか。。。
異国の観光客が多かったですね。


まさか昼前の時間帯に満員電車になるとは思っていなくて、人がぎっしりで、しかも地下なので、窓の外は真っ暗。スマホ取り出しに失敗し、しばしぼーっとしていたが、これがまた長く感じた。。。

やっとの思いで目的地近くの駅に到着し、ここまでで、かなりへとへと。疲れた。。。

慣れない地下鉄には乗るもんじゃないと思いました。それまでゆったり移動したJRでも移動できた駅を多く通ったので、今後のLLとして識別。


そして、目的地へ向かいました



割りと早く用事は済んだので、お台場へ行って、ガンダムベースへ行きたかったのですが、地下鉄に乗りたくなくって、東京駅まで歩いたら、まぁ疲れちゃって。

それにしても、外国人観光客が多いですね。東京は。タクシーの稼働率もすごいんではないかと。

東京駅まで歩いたら疲れちゃって、お台場は断念して、ちょうどお昼時になって、腹へったけど、どこも混んでいてお店に入る気にならず、何食うかなーと考えたら、天丼食いたくなって。

ちょっとアレにも乗って見たいし~と思って、特急券買って、移動。
車内で、駅で買ったサンドイッチを食べたら、割りとお腹満たされちゃった

特急って、本当に早くって、あっという間に土浦へ到着

そこからまた歩いて移動。
もう足がダルかったけれど、食べたくってね



今年三度目です。

そして毎回おなじみの、上天丼を。
直前まで、サンドイッチで少しお腹が満たされたので、並にしようと思ったんですが、口から発せられた注文は、上天丼でした。



上手かった。
海老がプリプリで。
そして、あら汁がまたうんまい。


かなり満足。
東京で食べないで正解でした。

見も心も満たされて、小雨のなか、また歩いて電車移動して、自宅へ。


歩き疲れたけど、まぁ楽しかったな