ゆず色時間

日々の出来事、毎日のお弁当、料理やお菓子など作った物の記録。日々思うコト書いてます。独り言と日記&雑記帳デス。

暖かいねぇ。

2013-03-13 19:41:43 | 日記
今日は、キノコとベーコンのグラタン。水菜とヒジキのサラダ。
あと切り干し大根の卵とじ。

クリーム系のおかずだけだと、父のご飯進まないからね。


グラタンはソースがゆるすぎて、シチューのようだった。

パンと食べたら美味しかったけどね。

今日は春物の服を買ってきました。

季節の変わり目ってどうして毎回服に困るんだろ。

去年の春はなに着てたのかな。

なんて思いながら、仕事用に3着買ってきました。

いつもだと、これからの季節はあと一回くらいは雪が降るので、まだまだ油断できません。

暖かくなったからと薄着してると、夜冷え込んで風邪ひいたりするからね。気をつけないと。

まだまだババシャツは脱げないな。

二年たったのね

2013-03-13 14:36:48 | 日記
ヒヤシンスの芽が出てました。

春ですね。


花を見るとどんなと時でも季節は巡ってくるんだなあ…と感じます。

今年も3月11日が過ぎました。

今年は去年よりは気持ちが落ち着いてるかと思ってたけど、やはり当日になってみるとダメでした。

仕事だったのでよけいに思いだすのよね。

それは他の人も同じみたい。

店にいるとあの日を思い出してしまって、涙が出てくる。

そう話してる人もいました。

「でも、あの地震の時は、その後がこんなに大変でつらいことなになるなんてなんて思わなかったよ。」

そう話してる人がいました。

あれから二年たっても、まだまだ辛い生活をしている人達が大勢います。

すべての人が、震災前のように暮らせる日は いつになるのでしょう。


いろいろな現実に、腹立たしさやいらだち、失望を感じながら、時間だけが過ぎていきます。

大きなことは行政でしかできません。

私にできることは、ここで働くこと、暮らしていくことくらい。

将来に希望が見えないのは、二年たっても変わらないけど、良い方向へ進むことを願いながら、一日一日過ごしていきます。