雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

電話を掛けない

2023-09-12 10:29:16 | 個人

最近、仕事以外では殆ど電話を掛けない。
仕事以外は掛かってこない。
家族、友人へはメールを使う。
(LINEは基本的には使わない)

仕事以外電話を使う時は...緊急時や待ち合わせの時に使う。

昔は電話代を気にして...要件だけを伝えて切ってしまうことが多かった。
長電話をした記憶がない。

毎年毎年、友人と疎遠になり、年賀状も途切れて...自然消滅。
更に友人は増えないので...電話番号は増えない。

現在、固定電話に多く掛かって来るには...世論調査。
当然、黒電話なので対応できない我が家。

お酒を飲むと...電話したがる友人がいる。
私は嫌いだ。
確かに酒の席で当人の話題になったけど...それは場の雰囲気でなっただけ!
それで当人と話すのは...白けてしまう。

電話魔いなくなったナ~

公衆電話がどこにあるか? 気にしない。
テレフォンカード、今、使えるの?

昔と今、電話の回数は変わりましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老朽化ビルの再生

2023-09-10 16:22:02 | 願望

昭和の時代に建てられたビルの老朽化が目立って来た。
しかしながら、商業地域の再開発等でない限り...建替えは厳しい。

公共施設や学校であれば...耐震化工事は必須である。
それ以外であれば耐震化工事は行なわない。

そして、テレワークの普及で事務所機能も限定されてきている。
個人所有者は頭が痛い。

とは言え、改善無くして借主は増やせない。
今、老朽化ビルではトイレ改装やエレベーター再生が盛んに行われている。

和式トイレは洋式トイレに...しかし、個室は減る傾向にある。
洋式トイレの方が場所取るの?
勿論、温水便座洗浄機付きとなる。
蛍光灯をLED灯へ変更も!
更に警備会社と提携してセキュリティも強化している。
エレベータは防犯カメラが付く。

しかしながら、日本人...新築ビルや築年数の少ないビルを好む。
新築ビルは資材、人件費の高騰で賃料はべらぼうに高い。

駅に近い民家が壊され直ぐにビルが建ってしまう。

どちらにしても、空きテナントが目立つ。
特に再開発されないところは...小規模なオフィスビルが多い。
そして個人オーナー。

省エネビルって聞かないナ~

老朽化ビル再生を最先端で行う企業が現れて欲しい。
再生しながら長く使うことが美徳になることを望む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯蓄預金口座廃止

2023-09-07 09:53:53 | 企業

我が家は通帳を用途毎にお財布代わり使っている。
突然、三井住友銀行から貯蓄預金口座廃止の連絡が来た。
猶予は5ヶ月間。

おいおい、勝手に口座廃止できるのか?
それも、まったく、利用していない口座ではなく、毎月、入出金している。
納得がいかない我が家。

通帳を発行していると銀行は毎年印紙税を2000円~3000円納めなければならない。

そこで、窓口へ廃止の理由を聞きに行った。

現在、普通預金と貯蓄預金の金利は同一である。
両方の差がないため貯蓄預金を廃止すると説明された。
建前的には最もですが...やはり、通帳印紙税の削減が本音である。
因みに、新たに普通口座を開設し通帳ありにすると...年間維持費が掛かる。
(通帳なしを選択すると通帳内容はネットで閲覧して下さいになる)

普通預金は半年で利子が付く、一方、貯蓄預金は毎月利子が付く。
勿論、低金利時代なので...貯蓄預金で利子を貰う場合は100万円以上が口座に必要となる。
正直、記憶が正しければ、リーマンショック以降貯蓄預金に利子がついたことがない。
(普通預金は半年ごと利子が付いている)

通帳なしになるなら...メガバンクより金利のよいネット銀行に乗り換えるのが賢明だと思う。
(ネット銀行、小銭の入出金ができないのが...たまにきず!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き配

2023-09-05 11:02:39 | 社会

2024年問題でトラックドライバーの年間時間外労働時間の上限が960時間の制限される。
労働者不足を残業時間で賄っていた自動車運転業務がより一層不便となる。
今以上、物が届かない!

近年、置き配が目立って来た。
マンションの玄関先によく置かれるのを見る。

性悪説に立つ私...おいおい、盗難大丈夫?

薄暗くなっても玄関前に商品が置き配されている。
正直、簡単に盗める気がしている。

置き配ボックスを設置していない場合は防犯カメラがついています。
薄暗くなって、全身黒ずくめ、黒マスク、サングラス、フード付きだったら窃盗が出来る。

無防備な気がするのは私だけ。

教育で泥棒は悪いと教わって来た。

もう、いい加減、性善説で社会を形成することを止めた方がいいと思う。

これから、置き配の犯罪が増加すると思う。

格差社会が広がり、生活が楽にならない人が増えている。
そんな状況で玄関前等に...どうぞ、持って行って下さいと商品が置かれている。

今、無人販売店で無銭で商品を盗んで捕まっている人のニュースをよく見る。
(やっぱり、生活に困窮している)

置き配、犯罪を誘発する...今、一度、考えるべきだと思う。

※置き配
 あらかじめご指定いただいた場所(玄関前、置き配バッグ、宅配ボックス、車庫、物置など)に
 非対面で荷物などをお届けするサービス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が大きい人は綺麗

2023-09-03 16:38:52 | 個人

最近、綺麗な人は...目が大きいことに気がついた。
これは最近の傾向ではないのか?
目が大きい人は目が悪いと聞いたことがある。

綺麗な人は年齢を重ねても...美しさを続ける。
変化しないと言うか美しさを成長させると言った方がいいかもしれない。
綺麗を美男美女に置き換えてもよい。

年齢を重ねる毎に若さが綺麗だと感じていた。
若さで騙されていたが...三十路、四十路、五十路と美貌は変化する人を見かける。
肌の若さが綺麗だと思っていたが...それが最近偽りだと気がついた。
肌じゃないんです。
やっぱり、目を中心とした各所(目、鼻、耳、口、顎)のバランスが美しさを引き立てる。

綺麗は主観が入るが...綺麗な人は万人から綺麗だと思われる。

目が大きい人はやっぱり綺麗だと思う。
まぁ~私の傍には飛びっきり綺麗な人はいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする