雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

送料無料

2023-11-29 09:40:11 | 企業

消費者は価格に敏感です。
ネット通販で商品を見つけて、比較して、購入を決める場合...勿論、送料込みで考える。
ネットオークションでは商品の値段を低くして...送料で稼いでいるのを見かける。

店舗では、やっぱり、型落ちが狙い目です。

最近、送料の値上げが目立つ。
それは宅配業者の値上げの影響です。
人材不足、燃料費高騰、資材値上げ等...
価格転嫁に成功している。

ネット通販の魅力は価格である。
送料無料化が減っている。
最近、有料化が目立つ。
一定金額を超えないと送料が無料にならないところも増えた。

送料は無料で育った私...抵抗感がある。(水と空気はタダと思っている)

最近、家のネット環境をADSLからWi-Fiへ変更した我が家。
ネット回線が速くなったと感じない。
まぁ~感覚論なので特に問題はない。

以前、利用したルーターの返却が届いた。(宅配便で返却)
適当な箱へ本体、電源ケーブル、電話ケーブル、LANケーブルを入れて梱包する。
そして、送り状の送り主に...我が家の住所、氏名、電話等記載。
そこまでは良かったが...着払いでなく送り主支払い。

納得いかない我が家...3か月保留中。(催促が1回来た)
その後、何もない。

Wi-Fi切替時に返却送料を考慮していなかったには驚いた。
安さを売りに顧客獲得...獲得すれば”こっちのもん”って考えです。

取り合えず、様子を見よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長所、短所(自己分析)

2023-11-27 09:52:24 | 個人

自分の長所は...即行動、人見知りしない、話好き、物怖じしない。
自分の短所は...思い込みが激しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスジェンダーとスポーツ

2023-11-24 14:11:35 | スポーツ

LGBTQ(性的マイノリティ(性的少数者))は認識はされているが...まだまだ、偏見がある日本。
日本の人口の3%~10%と言われている。
日本の人口は1億2千万人強の360万人~1200万人...信じられない数字である。
各調査で概ね近い数字が出ている。

寛容になっている...LGBTQ。
しかしながら、公衆トイレ問題、男性自認(トランスジェンダー)の出産、
トランスジェンダーのスポーツ参加等、表立って大きな問題にはなっていない。

トランスジェンダーとスポーツ問題は...そもそも、男性と女性は骨格形成が違っている。
男女別で競技を行うは正しいと思う。

今、トランスジェンダー(男性自認、女性自認)を巡って参加の可否が議論している競技もある。
議論する余地もないと思うけど...競技によっては男女差は明白である。
それをトランスジェンダーを理由に参加させるのは...不平等である。

小学生の徒競走に大人が参加しているのと同じである。

裁判を起こし...世間の注目を浴びる。

市区町村ではパートナーシップ制度を設けるところも出てきている。
(政治家の寛容さと票集めに見える)

時々、思う...LGBTQは弱者なのか?

LGBTQ者は成功(裕福)者に思える時がある。

虹色の物を身に着けて...パレード?

最近、アンケートでの性別で...”男性”、”女性”、”答えたくない”って選択肢になっている書類がある。

LGBTQは権利ばかりが主張され...全体的な議論がなされていない。
もっと、議論する機会を設けるべきです。

LGBTQの団体はタウンミーティングを開催し...理解を深めるべきだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守るもの

2023-11-21 13:06:45 | 個人

自分にとって守るものって言えば...家族、仕事かナ~

最近、1人暮らしをしている人は...守るものがないらしい。
生活が維持できればそれでいいと思う人が多い。
敢えて何事にも固執することもない。

仕事に縛られることもなく...若ければ転職もし易い。

逆に、最近、守られたという感覚がない。
助け合い精神が減ったのだろう!

守るものがあれば”頑張る”、”諦めない”...と繋がっていく。

結婚、出産後に...職場復帰が当たり前の時代。
家(家庭)を守るって...死後になっちゃう!

戦前、国を守るために老若男女が命を捧げたこと。
そして、その事が今の平和に繋がっている。

国を守れとは言わない。
でも、一つぐらい守るものがあってもいいと思う。

生きていく中で守るものがないのは悲し過ぎる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リックは前に抱えて

2023-11-19 16:11:17 | マナー

以前書いたリックの話

2016年6月5日のブログ記事一覧-雑脱集

(7年前から変わっていない)

最近、通勤時間帯の混雑が目立って来た。
新型コロナウィルスの影響がなくなり正常に戻った感がある。

最近、気になる電車のマナー...リックは前に抱えない。
特に高齢者と高校生。

高齢者は電車のマナーとして...リックを前に抱えることを知らない。
高校生は単に...粋がって反抗しているように見える。
(リックは教科書パンパンで凶器です)

満員電車でスマホを閲覧・操作を止められない人達。
スマホ中毒です。

リックを前に抱えない輩、スマホを閲覧・操作をしたくて、体を捻るとリックが後ろの人を攻撃する。

高齢者は逆に力がなく、左右に動かされる。
満員電車内なので倒れませんが...見ている方が怖くなる。

高齢者のリックは小型の物が目立つ。
まぁ~軽快でないとネ!
週末、山登りする高齢者は重装備可能なリックですけど!!!

何時からだろう? 学生鞄がリックに変わったのは?
学生鞄より実用的なリック。
学生が利用初めてからリックも大型された気がする。

高校も、そろそろ、義務教育化していいのではないか?
そうすれば...電車通勤する高校生は減る。

マナーは小学校からの教育で活かされる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする