最近、埼玉高速鉄道が貸し傘を始めました。
どう見ても...拾得物!
確かに、電車の中での忘れ物堂々1位を続けている傘。
まぁ~再利用としてはいいと思う。
しかし、問題がある。
埼玉高速鉄道は地下鉄です。
(日本一料金が高い地下鉄)
地上に出ないと天気がわからない。
よく、夏場、ゲリラ豪雨で入口で雨宿りしている人を見かける。
後発建設の地下鉄なので結構深いところに改札がある。
そもそも、一般的に会社員や学生は朝天気予報を気にするし、
折りたたみ傘を持ち歩いている事が多い。
私も貸し傘を利用するとしたら、会社の休みの週末になると思う。
アイデアはいいんですけど、利用者にはちょっと不便な気がしています。
やっぱり、サービス向上を目指すことはいい。
しかし、赤字経営が続く埼玉高速鉄道。
乗客乗降予想見積を過大評価してしまった。
この鉄道は川口の陸の孤島を救済しました。
そして、地域発展には繋がっている。
この地域は都市化が本当に進んだ。
今、さいたま市の岩槻へ続伸の運動も始まっている。
地域密着のサービス向上を願う。
どう見ても...拾得物!
確かに、電車の中での忘れ物堂々1位を続けている傘。
まぁ~再利用としてはいいと思う。
しかし、問題がある。
埼玉高速鉄道は地下鉄です。
(日本一料金が高い地下鉄)
地上に出ないと天気がわからない。
よく、夏場、ゲリラ豪雨で入口で雨宿りしている人を見かける。
後発建設の地下鉄なので結構深いところに改札がある。
そもそも、一般的に会社員や学生は朝天気予報を気にするし、
折りたたみ傘を持ち歩いている事が多い。
私も貸し傘を利用するとしたら、会社の休みの週末になると思う。
アイデアはいいんですけど、利用者にはちょっと不便な気がしています。
やっぱり、サービス向上を目指すことはいい。
しかし、赤字経営が続く埼玉高速鉄道。
乗客乗降予想見積を過大評価してしまった。
この鉄道は川口の陸の孤島を救済しました。
そして、地域発展には繋がっている。
この地域は都市化が本当に進んだ。
今、さいたま市の岩槻へ続伸の運動も始まっている。
地域密着のサービス向上を願う。