雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

ヒッチハイク

2022-09-30 09:45:09 | 社会

最近、見かけなくなった...ヒッチハイク。

インターチェンジの入口やサービスエリアでプラカードに目的地を書いてアピールしていた。
これって、昭和の風景?
勿論、女性1人のヒッチハイクは見たことがない。
男性1人、女性2人等が多かった気がする。
それも20代の若者。

比較的、安全な国、日本。
ヒッチハイクで殺人事件も稀に起こっているが...まぁ~海外に比べたら安全である。

自動車離れ、公共交通機関の充実、安価な高速バス、LCC等で日本国内の移動は容易になった、
何より、貧乏な若者が減った。

そう、若者以外のヒッチハイクって見たことないナ~

今や破れた服はファッション。
給食代を払わないのは...貧乏ではなく、親のエゴ。

貧乏人は努力が足らないと言う風潮がある気がしている。
最近はお金がない奴は旅行をするナ!って感じです。

もしかして、今の若者はヒッチハイク知らないかもしれない。
人間一人で生きていけないのだから...人の善意に甘えていいと思う。
しかし、それを倍返しする必要はある。

若者が地元を離れ、自分を見つめたり、新たな発見をするための旅。
でも、お金がない...そう、ヒッチハイク!

若者の挑戦の手助けをしたいと思う。

もし、ヒッチハイカーに遭遇したら...あなたは乗車させますか?

話は変わるがバス停で障がい者を見かけたとき...駅(目的地)まで乗車させたいと感じている。
「子ども110番の家」見たいなステッカーや証明書があればいいのに!!!


※子ども110番の家とは、地域ぐるみで子どもたちの安全を確保することを目的として、
 身の危険を感じた時などの「緊急時に安心して助けを求め駆け込める場所」として
 各自治体・学校等が民家、店舗、事業所等に協力を依頼して設置されたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾った物は縁起が悪い

2022-09-27 09:53:42 | 個人

基本、もったいない精神の私。
歩いている流れを妨害しない場合は...落ちている物を拾う。

そして、それが利用できる物なら...再利用する。

ところが”拾った物は縁起が悪いと言う友人がいる。
もったいないし捨てられる運命の物を拾う訳だから...エコじゃん!

まぁ~だれが持っていた物か分からないのは理解できる。
その人が犯罪者等だったら...確かに気持ちは沈む。
でも、物には罪はない。

潰れた店で、新たな店を開店させ、また、潰れると...その店には商売の神様はいないと言われる。

やっぱり、1年間で一番拾うのは忘れられたものの傘。
ビニール傘は10本以上ある。
タオル、ハンカチ、傘の袋もよく拾う。

晴れた日には健康のために...25分掛けて1駅歩いている。
まぁ~通勤途中に一番拾います。

散歩やランニングではあまり拾わない。

何故か? 一円玉が落ちていることが多いが...だれも拾われない。

「捨てる神あれば拾う神あり」...拾われたものは再生できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車カバー

2022-09-25 16:18:24 | 商品

新品の自転車を購入すると、一緒に自転車カバーを購入してしまう。
しかし、数ヶ月で破れて捨ててしまう。
滅法を風に弱い。

これがどこの家でも経験していることだと思う。

自転車カバーって消耗品...でも、何度も買わない。最初だけ。

高級バイク用のカバーは破れたのを見たことがない。
値段も3000円以上が主流です。

それに比べて自転車用は...百円ショップで買える低価格から500円程度のものが普通です。

そもそも、破れる可能性の高い自転車カバーを販売するのがナンセンスだと思う。

以前は背もたれもないチィルドチェアーと呼ばれていた簡素な物だった。
安全面を考え、何時しか自転車の荷台に積むチィルドシートが主流となった。

何故、破れるのが分かっているのに...買うのだろうか?
親が子供に自転車を大切に乗ってもらいたいと気持ちが...カバーを買わせる。
子供の成長の喜びをも入っているのではないだろうかナ~!!!

破れる自転車カバーを作るメーカも問題がある。
安かろう、悪かろう精神には困る。

破れ難い自転車カバーの製造、販売を期待する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の借金は国民が支払う義務はない

2022-09-22 12:39:57 | 社会

日本の借金は1300兆円、国民1人1当たり1000万円と言われている。
しかし、国民に返済する義務はない。

これが...
財務省の戦略なのか?
マスメディアの陰謀なのか?
国民が借金を背負っているように報道される。

このままじゃ~日本が破綻する?
1300兆円の借金があったら...もう、破綻しているだろう!
返済計画なく、毎年予算編成しているだから...大丈夫に決まっている。

国民への返済をマインドコントロールしているだけです。

おいおい、そもそも、誰が...この借金作ったんだ!!!
政治家と役人じゃないですか?
お前ら!返済しろ!!!って気持ちになる。

国の借金は国債がほとんどを占めている。
国債を購入しているのは...日銀、大企業と投資家がほとんどです。

国葬も勝手に閣議決定でできるのだから...徳政令でも閣議決定すればいい。
まぁ~殆どの一般庶民は国債を持っていないから...困らない。

日本銀行が1300兆円の紙幣を刷って...チャラになるって政治家もいたナ~

何れにしても国の借金は国民が支払う義務はない。

借金返済のために...
竹島を韓国へ買い取ってもらうか?
尖閣諸島を台湾へ買い取ってもらうか?
北方領土をロシアへ買い取ってもらうか?

まぁ~そうするしかないか!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車が売れない(2022年)

2022-09-19 13:44:50 | 商品

新型コロナウィルスによる都市封鎖、工場非稼働、半導体不足、
ウクライナ侵攻によるロシア制裁等々で...車の製造が遅れている。

現在、注文してから6ヶ月以上は当たり前の状況です。
更に数年以上掛かる車種は...注文を中止している。

車検を機に新車購入を考えている人は...購入を諦めるか?中古車購入することになる。
お陰で中古車市場は活況です。

困っているのは新車販売を扱うディーラの営業マン。
車を購入(納車)する度に...報奨金が給料へ加算される。
車が売れないから...営業マンは苦しんでいる。
恐るべき...歩合制!!!

今、試乗車やキャンセル車を...何とか販売して食い繋いでいる。
キャンセル車は、現在、大量に出ている。
何故って?
納期約束が守られないため...顧客がキャンセルしている。
まぁ~半年後ですと言われtが...実際、半年後に納車できず、更に、もう、半年と言われればキャンセルするョネ!

嘘は...顧客の信頼を裏切る。

今、どうしても欲しい車ってないですネ!
必要だから車を買う。
うぅ~ん、ちょっと淋しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする