雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

将棋分類

2025-01-24 09:36:30 | 趣味・嗜好

将棋は小学生の時に伯父から教わった。
将棋を指すことができる私。
小中学校までは指していた。
それ以降、将棋を指したことはない。

今、大将棋ブームである。
藤井聡太と言う人間が現れたからである。
数々の記録を破り、更にこれからも破り続けるだろう。

将棋も鉄道のように趣味別に分類することができる。
因みに鉄道
『撮り鉄』、『音鉄・録り鉄』、『乗り鉄』、車輌鉄』、模型鉄』、『収集鉄』、『時刻表鉄』、
『駅鉄』、『廃線鉄』、『線路鉄』、『保安鉄』、『歴史鉄』、『駅弁鉄』、『会社鉄』、
『法規鉄』、『架空鉄』、『ゲーム鉄』『廃止鉄』、『SL鉄』、『チビ鉄』、『ママ鉄』、
『アルバイト鉄』、『プロ鉄』、『ガチ鉄』、『クズ鉄』等が存在する。
(詳細はお調べ下さい)

将棋
『観る将』、『撮る将』、『イベント将』、『レポ将』、『遠征将』、『読む将』、『聞く将』、
『寝る将』、『エンジョイ将』、『特定将』、『真似将』、『着る将』、『振り駒将』、
『抽選箱将』、『指さない将』、『指す将』、『詰め将』、『指導将』、『指導対局将』、
『カフェ将』、『配信将』、『描く将』、『書く将』、『彫る将』、『作る将』、
『縫う将(縫い将)』、『編む将』、『詠む将(ポエム将)』、『弾く将』、『歌う将』、
『組む将』、『ネタ将』、『飲む将』、『パフェ将』、『食べ将(食う将)』、『おやつ将』、
『分析将』、『登山将』、『非リア将』、『育将』、『母将』、『親バカ将』、『通話将』、
『買う将(駒将、棋具将、扇子将、サイン将)』、『デレ将』
(詳細はお調べ下さい)

拘りと言うか? 趣味の深さと言うか?...驚かされます。

将棋の駒を並べるのにも流儀があります。
大橋流、伊藤流
(詳細はお調べ下さい)
当然、プロはどちらかの流儀で並べます。

拘りの趣味を持ちたいと思いますが...もう、この年では気力がない。

若い頃に奥深く嵌る趣味に出会えたら人生変わったかもしれない。

昔はチェスもさせたが...今は指せない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪型が左右非対称の人は

2024-02-18 16:32:36 | 趣味・嗜好

偏見を持っているのは分かっている。

髪の長さが左右非対称に人を指している。
女性で髪型が左右非対称の人は見かけない。

髪型が左右非対称の人を見ると...とっぽい人に見えてしまう。
粋がっている人でもある。
そして、横柄に見えてしまう。
出しゃばり感もある。
そう、その言う態度で接しられた経験がある。

自分は個性がある。
自分は貴方より優れている。
自分はと特別だと思っている。
その他、大勢ではない。

謙虚さが感じられない。

何故か?
類は類を呼ぶが似合う。
同じ穴の狢である。

私の感じたことって間違っていますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が社のゲーマー

2023-02-26 16:27:55 | 趣味・嗜好

我が社にはケーム好きが多い。
趣味、ゲームと言う。

週末はゲーム三昧だと言う。
寝ることも惜しまない。

パソコンはゲームのために改造する。
椅子も疲れないため...高級品を使っている。

ゲームの話は、限りなく永遠にできるようです。
テレビはまったく見ない。(必要を感じない)
勿論、ラジオも聞かない。
新聞も読まない。
ニュース、天気はスマホで十分。

よって、政治家も著名人もスポーツ選手も俳優もタレントもアイドルも...殆ど知らない。

社会と繋がっていない...そう、感じるのは私だけ。

もう、十年以上ゲームをしない私にはゲームの楽しさが分からない。
正直、ゲームは疲れる印象しか残っていない。
まぁ~下手だったからかもしれない。

人の人生、トヤカク言う資格はないけど!
ゲームに、夢中もいいけど...社会と繋がろうョ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理しながら飲酒

2022-12-22 10:18:40 | 趣味・嗜好

家飲みが増えた...今日この頃。

突然の家飲みは...殆どしない私。

我が家で友人を呼び、家飲みは...勿論、酒の肴を私が料理する。
飲み会が始まる前に全ての料理は完成している。
精々、電子レンジで温め直す程度です。

そう、飲み会が始まったら...どっしり、座って、飲みたい派の私。

ある一部の友人は料理を作りながら飲み会を始める。
私はテーブルで運ばれる料理を摘まみながら...飲み始める。
酒の肴にも依るが...台所と居間で会話をしながら飲んでいる。
うぅ~ん、ちょっと、違う気がしている。

確かに...冷めた料理より出来たて料理は美味しい。
その気持ちも分からなくはないけど!

飲み会は...Face To Face でないとネ!

個人的には、流し台に食べた食器を置いて置くのが嫌いな私。
片づけるついでに食べた食器は直ぐ洗わなければ気が済まない。
効率的だと思いませんか?

飲み会の最後はお茶(日本茶、コーヒー、紅茶)で締めたい。

時々、お家を直撃する番組で流しに食べた食器が置いてあると...その家がだらしなく見えてしまう。
まぁ~人それぞれだけどネ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潔癖症は有事で生きられるのか?

2022-07-07 15:02:31 | 趣味・嗜好

潔癖症は脳障害の一部だと思っている私。

日本が豊かになって、古着が高値で取引される時代。
抗菌、抗菌、抗菌と叫ばれ、公共交通機関や施設では抗菌加工されたものを多数見かける。
ちょっと、神経使いすぎじゃない!

3秒ルールを認める私。
もったいないが優先する私。

大災害や戦争になった時に潔癖症の人は困る。
お互いに助け合わなければいけないのに劣悪環境で耐えられるのか?
お風呂なんか...1週間以上入れないことは当たり前になる。
水も少なく、トイレは通常より不衛生になると思う。

潔癖症の人は...大災害や戦争の時の準備してあるのであろうか?

そもそも、潔癖症って贅沢病な気がしている。

戦後の日本は廃墟の中から再生してきた。
平和ボケが新たな病を作ってしまった。

洗面台の前で...必要以上に手を洗う人を時々見かける。
お~ぃ、そんなにあなた手は汚れていないョ!

※3秒ルール
食べ物を床や地面に落とした時に、3秒以内ならセーフとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする