雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

守られないこと

2018-06-24 15:52:08 | マナー
まだまだ、マナーが守られないことが多い。
・歩きスマホ
・自転車運転中の傘差し、音楽プレーヤー聴取
・優先駐車場での一般車の駐車
・幹線道路の植樹地帯のゴミ捨て

歩きスマホは、正直、依存症という病気だと思っている。
何時間もスマホの画面を見たり、いじったりするのって疲れないのだろうか?
カーナビ見たいに何時間も連続運転していると注意するように、
スマホ操作が2時間以上続いたら、スマホが警告するといいと思う。

自転車運転中のマナーはそもそも違反という認識がない。
埼玉県では自転車の自賠責保険の義務化している。
加入率、周知が徹底されていないため低い。
やはり、自転車運転中のマナー改善は取り締まりが一番だと思う。

優先駐車場のマナーは、正直、人間性の問題。
弱者の事を考えない利己主義的な思いやりの無い人間性に欠ける輩。
正直、違法ですが制裁をっすべきだと思う。
タイヤに釘を刺す、鍵穴に接着剤を挿入するとか...やるしかない。

幹線道路のゴミはトラックドライバーのモラルだが...
大抵、トラックドライバーは会社に属しているのでネット上にこの会社を晒すのがいいと思う。
まぁ~差別の意識はないけれど、トラックドライバーは知的水準が低いと思っている。

歩き煙草は減りました。
紙巻煙草はまったく見かけない。。
しかし、電子煙草の歩き煙草はチラホラ見かける
やっぱり、歩き煙草はカッコ悪い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札

2018-06-17 12:43:19 | 社会
表札、最近、集合住宅では表札を出さない人が増えたと思う。
マンションなどでは1階にある全入居者の郵便ポストでさえ表札をつけていない。

個人情報保護の観点なのか?
はたまた、ストーカー被害の防止のためなのか?

郵便局の人は入居者の出入りが激しい集合住宅では大変だと思う。

子供頃は表札に家族全員の名前が出ている家もありました。
今、家族全員の名前が出ているのは...何十年も前から出していた家だけです。

そう言えば、我が家でも集合住宅の時は出していなかった。
やっぱり、人知られたくなかったからかナ!
そして、この住宅に長居するつもりがなかったからかもしれない。

流石に住宅を購入した時は表札を作った。
表札は、やっぱり、家の顔と言う意識からかもしれない。
また、表札が出ていないと、風水的には運が下がると言われている。

携帯電話、カーナビの普及で、最近、初めて行く友人宅で迷子になったことがない。
表札が出ていなくてもたどり着ける。

新築の家では昔ながらの天然大理石の白の表札を見かけない。
最近の表札は様々な色、材質、大きさもあり個性があると思う。
しかし、天然大理石の白はかっこいいと思う。
白地に黒の家名や住所はシンプルでいい!

今、表札とちょっとしたアイテムを飾っている家が多い。
まず、定番のシーサー、ディズニーやピーターラビットの置物をちょこっと置いている。
まぁ~それそれで個性を感じる。

将来、表札の代りに、バーコードが表札代わりになるのではないかと思う。
スマートフォンでそのバーコードを読み、その家が分かる。
また、その家には、だれがバーコードを読んだか分かるような仕組みができる気がしている。

それにしても、表札が出ていない世の中は世知辛いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち家派、賃貸派

2018-06-10 09:56:43 | 社会
持ち家派、賃貸派とよく議論になる。
両者、利点、弱点がお互いにある。

何時も感じている。
これって価値観じゃないか?

どう自分が生きていこうとするかで変わって来る。
よく、家賃と同じ額を払うのなら持ち家の方がいいって言うけど...
確かにそうですが、家の維持費や固定資産税とか家賃以外に係るものあります。
決して、同じ物差しでは無いんです。

我が家も考えさせられている。
自称親子ローンで...親が働けなくなったら子供が引継ぎ支払い続ける。
(ローン名義は親のまま)
家を購入する前は、結構、家族旅行に行っていました。
外食もそこそこ!
しかし、今、やっぱり、ローンの事を考えて節約に徹している。
まあ~節約は悪い事ではありませんけど!
少しは贅沢したいと思っています。

でも、ローンに縛られるよりも、もっと、自由に生きることも大切だと感じています。
ローンが終わって頃にはいい歳になっていて...後悔しているかも!

特に、体力的なことは重要かもしれない。
今、できるけど...高齢になるとできなくなってしまうことがある。
よく、親が私に話します。
10年前だったら、まだ、できたんだけど...今は自信がない。

若いからこそ、できることだってあるよネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政務調査費

2018-06-01 15:11:57 | 社会
新聞のチラシの量を見ると、相変わらず、不況が続いていると感じる。

何故か、最近、増えたチラシがある。
〇〇報告、○○レポートと呼ばれる県会議員、市議会議員の活動報告のチラシです。

政務調査費を巡る空出張や偽装領収書の問題が明るみに出て政治家のモラルが焦点となっている。

その所為なのか?
最近、矢鱈に目に付く。

昼休みにミニコミ誌をを読んでいる。
その時に一緒に〇〇報告、○○レポートと呼ばれる活動報告も読む。
普通の議員は議会での自分の質問内容やその答弁を載せて、自分の活動をアピールする。
しかし、中にはとんでもない議員もいる。
その内容は、熱中症対策やインフルエンザ予防などの生活に関するものです。
それも、どう見ても...どこからかの引用です。
これを政務調査費として支出するのは納得がいかない。

まぁ~空出張や偽装領収書よりはましだけど!
やっぱり、税金と考えるとこのような議員は落選して欲しい。

そもそも、政務調査費を毎月支払う仕組みが悪い。
掛かった費用を請求する仕組みにすればいいと思う。
そうすれば、年間できっちり使う議員も減るし、不正も無くなると思う。

残念ながら...自分から襟を正す議員はいない。

赤字の自治体が多数を占めているの節約する自治体は皆無です。

本当に第二の夕張市に成りかねない。

市民の目で正しく政務調査費が使われているか監視する必要があると思う。

政治家には定年制を導入した方がいいと思う。
長く権力を持つとろくな事にならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする