時代劇が地上放送から消えて...何年経ったのだろう?
今、唯一、NHKが日曜朝に時代劇の再放送している。
(新作ではありません)
子供の頃は時代劇が沢山放送されていた。
子供のながらに江戸時代を感じていた。
着物、草履、刀、侍、長屋、井戸、丁稚、丁髷等...江戸時代の生活を知った。
結構見ていた...「水戸黄門」、「大岡越前」、「銭形平次」、「必殺仕事人シリーズ」等々
しかし、マンネリ化と娯楽の多様化、そして、製作費の高騰等で時代劇は衰退していった。
装着(かつら、和服、刀、草履等)、撮影セット等が必要となる。
撮影現代構造物を映らないようにしたり、デジタル編集も必要となる。野外の撮影場所も狭まる。
また、時代背景や歴史検証も必要となる。
製作費が現代劇より、非常に掛かる。
閉店すると言うと...何故か、来店する客。
定期的にお店を訪れれば...閉店しないのに!
まぁ~これと同じです。
時代劇が無くなると見たくなる。
たまぁ~に、見ると新鮮で...歴史を勉強したくなる。
年末年始の特番でないと...新作単発時代劇やらないナ~
過去に面白かった現代劇を時代劇にリメイクするのはどうだろう!
時代劇が楽しんる年齢になったのかもしれない。