雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

沖縄、消費税免税

2024-08-29 11:11:27 | 願望

沖縄は大東亜(太平洋)戦争では唯一日本で地上戦が行われた場所でもあり、県民の犠牲は計り知れない。
また、大東亜(太平洋)戦争終了後、1972年まで米国統治下にあったことも忘れてはいけない。

兼ねてから米軍基地問題を考えた時に沖縄だけ特別対応が必要だと思っている。
日本にある米軍基地の7割が沖縄に集中している。

当然、朝鮮半島有事、台湾有事が発生した場合、日本国内で最初に攻撃されると思われるのが沖縄である。
それは米軍基地を叩き潰し、反撃能力の低下を目的とする。

沖縄県民はは現代においても...多くの危険を背負わされている。

基地問題を真剣に話し合う政治家はいない。
沖縄、いつでも、蚊帳の外。

沖縄を特別県として多くの優遇を設けるべきだと感じている。

消費税免税を挙げたいと思う。
もし、沖縄での買い物で消費税がなくなったら...沖縄県民の生活は今より楽になる。
そして、免税目当てに観光客が押し寄せる。
沖縄経済は潤う。
生活水準は上がる。
沖縄の負担に対して報いる必要がある。

税金は平等でなけれないけないという人がいる。
そして、沖縄を特別扱いすることは...沖縄に取っては悪い事だという。

寧ろ、真剣に沖縄基地問題を考えるべきだと言う。

日本国民の大半は...沖縄基地問題は対岸の火事である。

沖縄の背負ってきた歴史を考えれば...消費税免税は問題ないと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争のドキュメンタリー番組が減った

2024-08-27 13:43:25 | 願望

戦後、79年が経過している現代。
毎年、8月15日前後の放送される大東亜(太平洋)戦争ドキュメンタリー番組が減っている。
一つは戦争体験者の高齢化と鬼籍に入ってしまったことが原因と考えられる。

そう、新しい事実の発見が難しくなっている。
少年兵が生きていれば...95歳以上である。

大東亜戦争の検証は終わっているのか?
戦争責任者がA級戦犯だけなのか?
何故、一億玉砕は免れたのか?
何故、戦争を起こしたのか?
戦力分析は十分だったのか?
昭和天皇に戦争責任はないのか?

大東亜戦争で310万人の日本人が亡くなった。
終戦後、戦争孤児は12万人強だった。

朝鮮戦争び好景気に支えられ、高度経済成長へ進んで行く日本。
経済成長にかこつけて...戦争の検証をしてこなかった。

今、世界では戦争、紛争は続いている。

平和憲法で日本を守れると思っているのだろうか?

専守防衛?
絵に描いた餅である。

大東亜戦争の新事実は不要である。

平和を続けるために...戦争ドキュメンタリー番組は必要である。

そして、これからにの日本が平和あり続けることを考えるべきです。

※A級戦犯
 第二次世界大戦後、連合国が「平和に対する罪」を問うために訴追した日本の戦争犯罪人のこと。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者ばかりの店

2024-08-25 15:47:11 | 社会

我が家の近くにはイオンがある。
週末には乳幼児、小学生を連れた親子を見かける。
季節柄、酷暑、猛暑対策として、一日中涼んでいられる。
買い物、食事、映画などで一日過ごすことも可能である。
(電気代の節約にも繋がる)

一方、小中規模スーパーマケットや個人商店では乳幼児、小学生を連れた親子を見かけない。
見かけるのは高齢者ばかり。

最近、増えた単身高齢者と思われる男性。
妻に先立たれたのか? 独身貴族を貫いたのか? それは分からない。

まとめ買いのはせず、1日程度の食材を買い物している。
出来合い系が目立つ、そして、酒のつまみという感じである。

高齢者の買い物は慎ましい。

近所の商店街は既に機能していない。
ぽつん、ぽつん、ぽつんと道楽営業している。

また、洋服を購入する高齢者を見かけない。
しかし、ファッション好きの高齢者はリイサクルショップで洋服購入を見かける

週末の買い物客は高齢者、夜19時代の買い物客は仕事帰りの女性。

親子連れの買い物客は見かけない。
親の買い物の付いて行き、社会勉強をした記憶がある。
商品の良し悪し、商品の注文、お金の支払い方...まぁ~昭和は対面式が多かった。

何時からだろう! 店主と会話しないで商品が買えるようになったのは?

兎に角、乳幼児、小学生を連れた親子の買い物を見なくなった。
親子連れは...高齢者と中年の親子である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の価格が高過ぎる

2024-08-22 10:14:53 | 商品

我が家では今の車が壊れるまで乗ると決めた。
(壊れたら...その時に考える)
電気自動車は車ではなく、家電だと思っている。

円安、原料高、エネルギー高騰...何でも高い。
大衆車は200万円以下、高級車は500万円以上だと思っていた。
えぇ~この車が500万円、600万円するのには驚かされる。
確かに消費税10%は大きい。
更に訳の分からない自動車関連の税金、諸費用も馬鹿にならない。

エコカー減税も毎年毎年縮小傾向にある。

年収以上の車が増え過ぎた。

車の安全機能の義務化は価格影響している。
・オートライト
・バックカメラ
・自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)
・シートベルト警報音(運転席、助手席、後部座席)
知らず知らずに...価格転嫁されている。

若者の車離れ、高齢者の免許返納、都市部の交通網の発達、駐車料金の高騰、駐車場の減少。
国内での車販売には厳しい状況が続く。

最近、車販売員も中途採用が多い気がしている。

運転免許証の代わりに...マナンバーカード。
免許を持たない若者も増えている。

もう、庶民から見たら...車も手の届かないところへ行ってしまう気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民投票、過半数の賛成疑問

2024-08-20 10:10:01 | 社会

憲法改正が近づいて来ていると感じでいる。
まぁ~法解釈で対応するのには限界がある。

また、第9条のお陰で...中国に好き勝手に領海侵犯を繰り返されいる。
外国から漁民も守れない。

憲法創建時と時代が変わり過ぎている。

しかしながら、国民投票の半数以上の賛成で憲法は改正される。
おいおい、国政選挙の投票率が50%強である現代においてその半分の賛成で決めてよいのか?
(投票権を持つ人の四分の一(25%))

憲法改正の場合は国民へ投票義務づけるべきである。
投票して、賛成、反対、棄権を主張すべきである。
四分の一(25%)で決めるのはどうかと思う。

勿論、改憲派は国民へ投票義務化は反対する。
何しろ、組織・団体で票固めができている。
投票者が増えれば...改憲ができない可能性が出て来る。

まぁ~一部の人間(組織・団体)が政治(世の中)を動かすためには投票率は低い方がよいと考える。
この国、何か違うんだョナ~

もう、正直、何事も諦めている。
そして、仕方がないって風潮が嫌いです。

政党政治に期待ができない。

政治家の65歳定年制度導入、被選挙権の年齢引下げ、投票の義務化。
日本の民主主義を守るのなら...国民を強制的に政治に参加する制度が必要だと思う。

極論を言えば...80歳以上の選挙権は剥奪してもいいかもしれない。
若者へ日本を託して見るのはどうだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする