バイトのお仲間にはアコを習っていることを話していないわたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
バイトのシフト交換か何かのときに
「(私)この日はお習い事があるから代われない。」
なんていったら
「おならいごと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と一応聞いてくれる良い人たち。
「(私)当たらないと思うよ~(だってアコだもの)」
出てきたお習い事は
俳句
詩吟
お華
お箏
「(私)近づいてきた!」
と言ったら
「・・・弓道??」
どうも、和物ばかりでてくるけど
あたしって、そういうイメージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
悪か無いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
それにしても当たらないもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
タイムオーバーで持ち越しってことで。
で、部屋の隅で忘れ去られたお箏(文化箏)をだして
ひいてみようとしている。
引っ越してきてからたぶん初めて開けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
覚えているかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)