3曲目はグリーンスリーブス
なだらかにつなげようとしても
どうにもブチブチが目立つなー
という出来
やっぱり
じゃばら?!
でもどうやって!?
という昨今。
by師匠
fとp
そう言われてみれば
同じレベルかも・・・・
と気づかされ
あー
なるほど。
心電図の波形を思い浮かべた
心電図はいつも同じ波が来て安心するけど
奏でる、となれば
同じ波じゃ飽きるしつまらない
不整脈にしないとね
新発見
むずかしー!
と思いつつ面白くて笑っちゃう!
コンサーティーナ
なだらかにつなげようとしても
どうにもブチブチが目立つなー
という出来
やっぱり
じゃばら?!
でもどうやって!?
という昨今。
じゃばらを使っていないからですよ
難しくなったらなったほど
うたわないと
弾くということに淘汰しているのはわかる
それは立派である!
細かく考えすぎているので
全体を大要をみていない
4小節で1セクションで考えた方がいい
1小節で解決しているのがもったいない感じがする
それが悪いところなんだけど
良いところかも知れないっていう風に
考えた方が良いんだよね
そういう風に見えているんだよね、きっと
fはいつも同じボリュームです
どこもかしこも
大小はあるけども坂がない
イメージ的につけていないことはないことは分かった
アコーディオンと同じです
棒グラフのレベルをかえれば良いんです
今は同じ音の大きさになってる
一生懸命弾くことに真剣に鳴りすぎて
蛇腹が1小節毎になっている
難しくなったらなったほど
うたわないと
弾くということに淘汰しているのはわかる
それは立派である!
細かく考えすぎているので
全体を大要をみていない
4小節で1セクションで考えた方がいい
1小節で解決しているのがもったいない感じがする
それが悪いところなんだけど
良いところかも知れないっていう風に
考えた方が良いんだよね
そういう風に見えているんだよね、きっと
fはいつも同じボリュームです
どこもかしこも
大小はあるけども坂がない
イメージ的につけていないことはないことは分かった
アコーディオンと同じです
棒グラフのレベルをかえれば良いんです
今は同じ音の大きさになってる
一生懸命弾くことに真剣に鳴りすぎて
蛇腹が1小節毎になっている
by師匠
fとp
そう言われてみれば
同じレベルかも・・・・
と気づかされ
あー
なるほど。
心電図の波形を思い浮かべた
心電図はいつも同じ波が来て安心するけど
奏でる、となれば
同じ波じゃ飽きるしつまらない
不整脈にしないとね
新発見
むずかしー!
と思いつつ面白くて笑っちゃう!
コンサーティーナ