goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

お稽古47

2018年06月26日 | お稽古コンサ
先週はアコーディオンをお休みして
コンサーティーナのお稽古へ♪

軽いーーー!!


♪星に願いを
持参の譜面にアレンジを書き込んで頂き有頂天
その上、師匠お手持ちの譜面もコピーさせて頂き
2パターンの「星に願いを」


終わり方がまさしく「THE
END」って感じのこの曲。
2パターンともステキなので両方続けて弾くことはできないものかしら、と
欲張り思考。

そして
その2パターンを同時に弾くとアレンジが同一人物でも
なぜか同じ箇所が全く違うアレンジで、それも同時にアレンジしたわけではないのに

サスガ、だなー。

そして
違うパターンを同時に弾くときの
一音目の合わせが
難しい。

私でさえ、合ってないなー
と感じるんだから、すごくずれているんだよなー。

師匠の
「みなさん、コンサーティーナのアンサンブルは寛容にずれる」
という以前仰っていた言葉を思い出して、このことだよな、とココロの中で苦笑い。


♪バッハ
何度やっても不安がいっぱい


お稽古の最後に
次はこんなのをやってみたい。とリクエスト♪
というかご多忙の師匠にお願い事。



譜面が出来上がるのが
楽しみ〜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする