先週のお稽古は
電車の遅れで乗客がギューギュー!!
カーブで揺れても人に囲まれてるから
つり革につかまらずとも倒れることはなさそうだけど
(だいたいつり革も空いていない)
踏ん張って足の裏に神経を集中させて電車の揺れに対応。
10時からのお稽古は
ラッシュ注意!
お稽古は
ちょっと停滞♪
どこをどうしたいのか
自分でもなんだかわからない(・。・;
by師匠
昔やってた陶芸を思いだした。
お手本があって
みんなその形を目指すけど
そうはならない
それぞれ個性がでてたもんねー。
そして
捨てられないんだよなー。
タメイキ、、、。
次回は
来週♪
電車の遅れで乗客がギューギュー!!
カーブで揺れても人に囲まれてるから
つり革につかまらずとも倒れることはなさそうだけど
(だいたいつり革も空いていない)
踏ん張って足の裏に神経を集中させて電車の揺れに対応。
10時からのお稽古は
ラッシュ注意!
お稽古は
ちょっと停滞♪
どこをどうしたいのか
自分でもなんだかわからない(・。・;
あのね、
あるところを速かったり、というのは
平然とやってはだめですよ
それだと、きっといつもそう弾いているんだろうな
という感じがします
毎日、ちがいます
お手本はない
あるものをお手本にしている感じがする
速くなった意味がない
自分で自分の考えていることを
しゃべることが必要♪
そこを速くするこたえはありますか?
意味を解っていないと
深みがない
そこ、速かったら、次はゆっくりだよな
っていう感じがない
それぞれは良く弾けているけど構成がまずい
脳のモンダイ(^^♪
あるところを速かったり、というのは
平然とやってはだめですよ
それだと、きっといつもそう弾いているんだろうな
という感じがします
毎日、ちがいます
お手本はない
あるものをお手本にしている感じがする
速くなった意味がない
自分で自分の考えていることを
しゃべることが必要♪
そこを速くするこたえはありますか?
意味を解っていないと
深みがない
そこ、速かったら、次はゆっくりだよな
っていう感じがない
それぞれは良く弾けているけど構成がまずい
脳のモンダイ(^^♪
by師匠
昔やってた陶芸を思いだした。
お手本があって
みんなその形を目指すけど
そうはならない
それぞれ個性がでてたもんねー。
そして
捨てられないんだよなー。
タメイキ、、、。
次回は
来週♪