Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

秋の味覚

2021年09月18日 | 食べ物


母から
ぶどうが届き

まずは


ハニービーナスという
みどり色のぶどうを
頂きます

ぶどうもいろんな品種があるんだなー

タネなしで
皮ごとプリップリで

オイシイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサーティーナ 118

2021年09月18日 | お稽古コンサ



秋はむらさきなのかしら

それとも目が紫を探してしまうのかしら?

今回の師匠の言葉は
で



お稽古は
固有が持っている尺度が最優先

というお話

新曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」にしても
半年以上弾き続けている「デボラのテーマ」にしても

アコーディオンで今まで弾いて来た曲も全部に当てはまるお話


絵は描き手が見たように描くから漠然と(鑑賞する側も)解る
目が暗く見ていたら絵もそういう絵を描くかもしれない

例えば、モネは、ああいうふうに見えて点描画になったのかもしれない

見え方は見た表現になるように
聞こえ方っていうのは、聞こえた演奏になりうるってことよ♪


なので

直そう、という行為はあまり効果がない
何かに類似て弾こう、と思っても
結局自分の耳でそう聞こえないものを模倣するのは、どう腕を動かしているかというひたすら指の工業的な問題。

人の音は良く聞こえてるのよ♪
自分で弾くとなるとダメになる

自分の音として入って来るから。


音楽をする上で最も大切なのは
指ではないんだよね♪

運動神経でもない

なのよ

耳ってのは固有のもので
どう聞こえてるかっていうのは
自分の音しか、多分、聞こえかたはわからない

あなたが、どう聞こえているかって状況は全く想像できない

もしかして(数人いれば)
同じ音でも違ってるふうに聞こえているかもしれないし
あるいは
私はその程度だとこれくらいにしか聞こえない、とかね
自分にはこう聞こえる、とかね


どうしても
固有がもってる尺度が最優先

なんだってさ(師匠もどなたかに聞いたらしい)




でも反対に
自分の否を善にかえることは出来るワケよ♪

選択肢を間違え無いようにすることですね

何を弾くかってことです♪

もちろん
好きなものはいくらでも弾いていいです
それが多少おかしくても問題ないです

でも外で弾くときは、、

というお話


服にも家着とおしゃれ着があるように
自分で弾く曲にも当てはまるお話で

そんなこと今まで考えたことなかったなー。

好きな曲=弾きたい曲=外で弾く曲
でしょう?ふつう


何が自分に合っているか、合わないのか
サイズは合っているか
という捉え方

お似合いの曲があることは事実♪
ただ、うがった見方で裏をかえせば

「自分で聞こえる音は真っ直ぐだ」
という認識が必要

by 師匠


自分で弾いているときは
音の大小も少しはついてるんじゃないかなー、なんて思ってたんですけど

録音を聞くと
たしかに。


仰るとおり

マッスグ


もうちょっとなんとかならないのかね、と弾くと
弾いてるときは波があるように聞こえてる(恐ろしい)

でもその録音は
そうでもない、、。


これの繰り返し、繰り返しで
折れ線グラフのように
右肩上がりになればいいんだけどねー😅


次は来月




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい時間♪

2021年09月18日 | 食べ物


もちろん自分じゃ買えません

いちじくチョコが
たのしみすぎる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする