
真上から撮ると柏葉には見えないけれどかわいい姿には変わりなし

あちこちで柏葉紫陽花が咲き始め
どんどん大きくなっていく様が楽しみ

道中の運河沿いの花々を立ち止まって見るのもお稽古の楽しみ

こんなところに?
下を向いて歩いていると
八重のドクダミ


さて
お稽古の2曲目は
♪グリーンスリーブス
昔々習っていたけれど
今弾くとあまりにも下手すぎて
もう一度、お稽古曲として浮上

太字は師匠の言葉



音量の変化がもうちょっとあってもいい
蛇腹の返しは、同じ音の時に返す
小節線で蛇腹の往復はなし!


あ、そして
最初のメロディにところ
一度目は単音でくりかえしで譜面通りにする

♪スカボロフェアー
こちらも以前習ったものの
情けなく下手すぎるので
再お稽古

いろんな技
を教えて頂き

その中の一つは
メロディラインを立たせるために
下の音を蹴るように
早く指をボタンから離す


ラ ソ ファが聞こえるように
下のド ド ラを蹴る
そういう場面がたくさん出てくるスカボロフェアー

蹴るって
頭が混乱

できなくて
それが自分でウケテしまって面白い
