![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/e7569d44fe2b940568ae7e35a302f886.jpg?1702100213)
電車がガラガラでビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
お昼ごはんを求めて
八王子、初上陸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
どこに行ったら?
と、うろうろ歩いて
ランチの店探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2b/b35accd5ea220c828f7923525500ecde.jpg?1702100443)
鳥良商店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
ランチメニューは鳥カツとから揚げから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/9cd773615abda72608f3ec73597fc080.jpg?1702100543)
メニューの写真より
盛りが多過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
「メニュー写真と違うね。
食べ切れないね」
などと話していたら
お店のお姉さんが
「持ち帰りのお箱、ご用意しますか?」
ともって来てくれて
ビニール袋まで用意してくれて
とっても親切![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
食べる前に箱に入れて。
ホッとして食べ始める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/cf1b1f983c596a45dead284d26688d8e.jpg?1702101553)
これでも一人前ありそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
近かったら何度も行きたい
夜も行ってみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
お饅頭屋さんで短い行列を見つけ
つられて購入。
え?
一個45円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
一個だけ買ってそのまま食べてる方も
焼き立てで包みがほかほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/f8fe9a2e314e6324592e86041bea9c78.jpg?1702102220)
都まんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/c9cf7e31cc9754bf48d1de954eeba0a3.jpg?1702102235)
温かいうちのほうが美味しいかしら、と一個食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cd/c9cf7e31cc9754bf48d1de954eeba0a3.jpg?1702102235)
温かいうちのほうが美味しいかしら、と一個食べて
後はお土産。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます