
お稽古から家に戻って
録音を聞きながら
思い出す

今日は夫さんが野球で居ないので
部屋は散らかり放題の図⬆
(17:30)

(17:30)
さて
今日は
♪美女と野獣
♪スカボロフェアー
まるで前回とおんなじメニュー

緑字はお稽古中の師匠コメント抜粋

センテンス毎に小さくしようとしている私に
小さくする努力はしているんだけど
小さく歌っているように

ただ小さくするんじゃ☓
和音は縦がずれても下の音を歌うように
和音がずれても構わないからしっかり歌って弾くことです

わたしたちにはピアノのように
ペダルがないじゃない?
だから音が響かず間が持てない
想定のテンポより軽めに弾いたほうが(この楽器には)お似合いかな

(同じ曲でバイオリンとかの演奏を)聞いたように弾こう、と思ったらまちがい
この楽器のために
どういう風に弾くかな、っていうのを考える



弾く前に
どう弾くか
まず考えるように
それで曲は出来上がる
、、それが
わたしの課題

ここからはコマーシャル📺
ひとそれぞれに課題は違うもので
そんなレッスン風景を公開する
レクチャーコンサートがあるのです

来月18日、小山台会館

教本のレクチャーもありありで
盛りだくさん

聞くだけでも、OK

ご一緒にいかがでしょう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます