ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Женска Пияница
ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活
便利グッズ
2010年01月20日
|
食べ物
瓶詰めのジャムや蜂蜜のサイゴの
あともうちょっとこそげたい!という欲求をみたしてくれそうな
いいものをみつけた
細長いからうまく瓶底にフィットする
いつもジャムのサイゴは
熱い紅茶をいれてぐるぐるまわしてのんだり
ヨーグルト入れてなんとかしていたけど
それをやりながら
びんぼ~臭いな
と、思ってた
これがあれば一発よ~
ついでにおかし作り用のラム酒と
溶けない粉砂糖とやらを買って
ご満悦
コメント
こういうときは
2010年01月18日
|
食べ物
びたみんすぃ~ですよ
バナナも買ってきたけど、バナナはビタミン何?
私が風邪をひくとすぐに「オレも。オレも。」と
頭だのノドだの痛くなる人がいるので
気のせいなんじゃないかなぁ・・・と思うんですが
苺食べさせてごまかそうと思います。
私はぎりぎりまで病院へ行かない派
家人はちょっと(気のせいでも)具合が悪いとすぐ行く派
今日も医者に寄ってから帰って来るそうで。
そんなわけで、わたしは
「風邪引いた」
なんてことはちょっとでも口にしないことにしてます。
真似されるからね
コメント
ダブルショック・・・・
2010年01月18日
|
アコーディオン
寒さのせいか、生活のみだれか
二日酔いでも無いのに頭いた~い・・で、プチシルマをこめかみに貼り
鼻水こぼれる~・・で、ティッシュをぎりぎり詰め込み
かたこり~・・にもぷちぷちぷちぷち、プチシルマ
今年最初のアコ宅をお休みしてぼわ~んと過ごします
バイトはもともとお休みにしておいたのでいいんですけど
久しぶりに指輪をはめようとしたら
れれれ~
中指にはめていた(人差し指にもはまっていた)指輪が
第二関節でストップ
久しぶりに引っ張り出した指輪ですが
こんなことになっていようとは・・・。
知らず知らずのうちに骨太になっていたようです
コメント
おならいごと・・・・といえば
2010年01月15日
|
Weblog
バイトのお仲間にはアコを習っていることを話していないわたし
バイトのシフト交換か何かのときに
「(私)この日はお習い事があるから代われない。」
なんていったら
「おならいごと
なになに??」
と一応聞いてくれる良い人たち。
「(私)当たらないと思うよ~(だってアコだもの)」
出てきたお習い事は
俳句
詩吟
お華
お箏
「(私)近づいてきた!」
と言ったら
「・・・弓道??」
どうも、和物ばかりでてくるけど
あたしって、そういうイメージ
悪か無いけど
それにしても当たらないもんだ
タイムオーバーで持ち越しってことで。
で、部屋の隅で忘れ去られたお箏(文化箏)をだして
ひいてみようとしている。
引っ越してきてからたぶん初めて開けました
覚えているかしら
コメント
最近、弾かなくなったね。
2010年01月10日
|
アコーディオン
と四畳半でぶかぶか弾いていたら
隣の部屋で聞いていた家人に言われました。
その曲は
アヴェ マリア
ブルクミュラーのではなくアルカデルトのほうらしい。
指が暖まるまでも時間がかかり
弾いていない時間が長い分だけ一曲一曲あれもこれも時間がかかって
そこまで(アヴェマリア)までたどり着かないうちにくたびれて止めてしまう
久々のアコで左腕がちょっと重い。
毎日弾きたいねぇ
コメント
カバルのM嬢、登場!
2010年01月09日
|
踊り
Csapas Live 2008/07/13
ちょっと前に(たぶん2年か,3年か,4年くらい前???)
カバルを携えて遊びに来てくれたブル好きのM嬢が
守備を広げて(ハンガリーとか
)
You-tube登場
どうやら関西から引っ越して横浜にお住まいだそうで
(結構近く
)
近くで演奏の折は行かねばね
コメント (1)
きょうのおやつ
2010年01月05日
|
食べ物
「期間限定」
・・と言う言葉にめっぽう弱い
ショコラ生地にチーズクリームをはさんで
苺チョコをトッピング,
その上にチョコクランチをぱらぱらのせたドーナツと(手前)
ショコラ生地の表面にビターチョコをコーティング
ホイップクリームをのせてチョコバーを2本(奥)
・・・という
カロリーなんて気にしちゃいけないドーナツと
ほか2品頂きました
コメント
ソフトランディング
2010年01月04日
|
Weblog
・・と行きたかった本日仕事始め
出だしは「10時から」と希望どおり。
16時上がる予定が
18時半まで延長。
その間、休憩15分・・・・のみ。
年末年始のだらだらかで、
かなりきついで出し
足腰がくがく
同じく本日仕事始めの稼ぎ頭が先に家に戻り
丁度わたしが家に着いたころ
おいしいパスタが出来上がるところでした
ありがたいありがたい
コメント
20年ぶり?
2010年01月03日
|
Weblog
今回の指定席はグリーン車しか残っていなかったので
贅沢にも、フットレストまで付いて
シートをこれでもか~というくらい倒して
ビール飲んで帰ってきましたら
途中寝てしまい
あっという間に東京についてしまいました
あまりの快適さに癖になりそうですが
そういう
もないので
あとは、フルムーンの旅行のときにでも
飛行機もビジネスクラス、
乗りたいねぇ
コメント
雪景色
2010年01月03日
|
Weblog
その昔、東北のアパートに住んでいたころ
雪が降ると
駐車場から車を出すためにまず駐車場の雪かきをして、
自動車もこんもり雪だるまになっているのでそれの雪下ろしや
自動車のガラスの霜取りしないと、前が見えないし
玄関から階段を下りるのにも雪かき。
あれやこれや、
通常の暮らしが出来るまで
手間がかかりましたねぇ
ほんと、
大変でした
でも、雪かきも
たまにはやりたくなりますね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
お見舞いに
今年の節分
治りがおそいな
お初のマンホール
アコーディオンの集まりかるふーるへ♪
江古田マーキーライブへ出かける♪
鳥作 鶏そぼろ鮭西京焼き弁当
お稽古コンサーティーナ 196
毎週水曜、2人前が一人前のお値段でby王将
コンサーティーナ用バッグ👜
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1591)
家族
(305)
コンサーティーナ
(193)
お稽古アコ
(229)
お稽古コンサ
(263)
お稽古アコ & コンサ
(7)
外飯
(90)
骨粗鬆症と椎間板ヘルニア
(17)
病院
(3)
お散歩
(42)
マンホール
(8)
Bulgaria
(1154)
アコーディオン
(487)
食べ物
(811)
踊り
(51)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
covancho/
遅ればせながら
mirapapa/
遅ればせながら
covancho/
山下公園から日本大通り
チビ婆/
山下公園から日本大通り
covancho/
都立公園のマンホール
sevunn0007/
都立公園のマンホール
covancho/
神代植物公園のばら園🌹
sevunn0007/
神代植物公園のばら園🌹
covancho/
白謙の笹かまぼこ
カンレ/
白謙の笹かまぼこ
カレンダー
2010年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について