goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

第22回。

2012年05月14日 | 踊り

赤○が踊った曲。

もれなく、本日、ふくらはぎ筋肉痛

ちゃんと、今日はお休みにしておいたからのんびり、だらだらできます



面白かったあれこれを、家人に話すと
自分も踊りたくなってきたようで

週末ちょこっと踊りはじめるかも



昨日の楽団は、4曲。

エレノケルコ
バニスコ
ベロリツェ
ビリヤナ

出始めの音が違っていて慌ててしまったけど
(楽団はシから、私はミからでそれぞれ練習していた

思い込みはいけないですね。
ちょっとした「まさかの坂」でした。
次(?)はシから練習します








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶり。

2012年05月13日 | 踊り
       


緑豊か

ここが、東京なの?というところへ一人でお出かけ





去年の11月ぶりでマケドニアダンスのパーティーで踊りました。
途中、腰が痛くなったらつけようと、骨盤ベルトまで持参して


弘前や名古屋、千葉、いろんなところから多摩にマケドニア好きが集まった。

普段踊らなくなった私は思い出したころに曲が終わったり
曲名が思い出せないまま踊っていたり
久しぶりにお目にかかる方の名前を思い出せなかったり

脳トレの一日



動きつかれて椅子に座れば

「座ると動けなくなる!踊ろう、踊ろう!」
とお尻を叩いてくださる方もいて


おかげさまで60曲は踊ったかしら?


わたしにしては、上出来、かなり


フリータイムもあって、若さ全開で踊るようなものはパス!して

それにしても、踊った。





こちら、フリータイムのペトルカ
(モデルさんは〇さん


わたしが次に踊るのはいつになるかしら




これだけ踊るとさすがに夕飯は作りたくない、かといって出かけたくもない。



で、

これだ。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間。

2012年05月12日 | Weblog
週休3日なのに、疲れがとれないお年頃

仕事帰りにマッサージへ

首から肩から背中・腰
つら~い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の出来事。

2012年05月10日 | Weblog



バイトを終えると外はこんなことに。

雹(ひょう)



横殴りだったらしい曰く)




外はひんやり涼しくて気持ちいい
自然の冷蔵庫って感じ


そのうち雨がバシャバシャ降ってきて、自転車で帰れなくなってきた




時間稼ぎにサンラー麺を食べて、
マッサージに行って

丁度雨があがり、寒さのためにポンチョ(カッパ)を着て帰宅。


うちの車はどうなっているのだろう・・・・。
怖くてまだ見ていない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いの分かる・・・。

2012年05月09日 | アコーディオン


一昨日のアコ宅の録音を聞きながら夕食の準備。


自分でアコーディオンを弾いて聴こえてくる音、と
録音されている自分の音は、違いすぎる。


こんな、だったか


とテンション下げ下げ


へたくそすぎ

おそろしい





師匠の音を聞く。



なんていうか、




違い過ぎて



どうにもならないわ



どうしましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ、マンホール。

2012年05月08日 | Weblog


ついつい目が行くマンホール。


東京都のマンホール。


上を見上げれば





何の実?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャージ。

2012年05月07日 | お稽古アコ
なんと一か月ぶりのアコ宅
(前回ぎっくり腰でドタキャンだったので)


     
     

なんといっても、発想の転換が必要ナノダ・・と

頭の中身をすっかり取り替えないといけないなぁ


な~んて思った今日のお稽古。



弾く余裕はなくてもいい、指はどうでもいい

考えること、イメージすることが曲を良くする

練習して指がはまる前にイメージ。

すると、目指すところが決まっているので指がおぼつかない時から、曲はできてる
(なるほど、なるほど~ すぐにその気になる)


指ができてから、こんな風に弾こう・・というのが今の私のやりかた


だが、しかし、だ。



指ができてたら、時すでに遅し。(蛇腹もセットで押し開きの癖がついているから)



考えることがその曲をよくする、か



いつもいつも、チャージしきれないほどのパワーをいただいてきます


(師匠宅まわりの散歩道より)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日。

2012年05月06日 | Weblog


・・・といっても、普通の日曜日



のんびり公園へ





初夏の暑さにビールがうま~い



       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12-1

2012年05月05日 | Weblog
今日もバイト。


ですが、稼ぎ頭は応援へ



初夏のようなさわやか~な本日



(リストバンドを外すとこんな感じ)

こんだけ焼けて、12-1で大負けしてしょんぼり帰宅



12対1?



ありえな~い





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWも。

2012年05月03日 | Weblog
GWもお構いなし、大雨もなんのその、のバイトです。

明日も明後日も働くよ~



こちらは先日出かけた銀座の沖縄料理のお店


普段聞かない南国の音が流れいい感じです


       
ゴーヤチャンプルと沖縄そば




自分で作らないっていうのは、おいしいねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする