ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」
民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活
春
子供のころは
春は新学年でクラス替えや新しい勉強が始まり
環境についていけず
嫌いだった
勉強嫌いのワタクシ
今は好きなことだけやっているし
花の香りが漂うこの季節は
大好き♪
かえりは19時
さみしい駅だね
てか、このほうが落ち着くわ
都会は人が多すぎー!
駅のスーパーで夕飯のコロッケと発泡酒購入
一日がかりのお楽しみ
立川の今日のかるふーるは
大入り満員で熱気ムンムン♪
まだまだ練習途中の
Tangoとサティ
自分の番はあっという間
何をどう弾いたかは
あんまり覚えていない
やっぱり
緊張しすぎているなー
一日お供のアコーディオン
ケースは帰ってから
掃除機をかけてホコリを落として仕舞ました♪
師匠宅最寄り駅を降りると
ハル〜♪
仕事が休みだと気持ちものんびり
電車の中もぽっかぽか〜
荷物は軽いし
サイコー♪
午前中からお腹が空いて
思い浮かんだ食べ物は
焼き芋!
食物繊維が足りてないからか?
お昼に近所の八百屋さんへ
おいしい♪