goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

足利フラワーパーク♪

2019年05月10日 | Weblog
朝5時出発
我が家の朝はいつも早い

テレビの映像で流れる藤が
ずっと見たかったー!

開園少し過ぎた頃に到着



紫藤は盛を過ぎているけど
園内が広く見どころいっぱい



朝の少し冷えた空気と藤の香り







背景に白藤
贅沢な作り



これから満開を迎える黄色い藤



園内各所に藤棚



バラ園はまだまだこれからが見頃



観光客が少なく
ゆったりのんびり






山側にはシャクナゲ




山手の藤は鬱蒼として







その都度花の名前をみて
これがそうなんだー
と頭に入れたはずが

数時間後には

わすれてる、、。


八重咲きはちょうど見頃













ひたち海浜公園にいかずとも
ここにもあった





いろんな花があって
お弁当を広げられるスペースもあり
駐車場は無料で

いいねー。

来年も是非行かなくては!



一時間目の朝活終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年05月07日 | コンサーティーナ


朝出かける前に
ちょっとでも触りたいコンサーティーナ


それが
途中からどこかの音が出っぱなしに

あれあれ??

とボタンを覗き込んだら

右手の「ミ」の音が
凹んだままになっていて

そのうち
ジャバラを動かしても
音は鳴らなくなったけど

ボタンは
戻らず



中で金具が折れ曲がっているのかなーーーー




ポロリと千切れ落ちるた
去年のGWの記憶が蘇る、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW気分

2019年05月05日 | Weblog
一泊旅行すらもない
普通にシゴトのGW。

明日もおシゴト。



リッチな気分を味わおうと
少し並んでお寿司屋さんへ




唯一の贅沢❤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古コンサ63

2019年05月05日 | お稽古コンサ
先日のお稽古
4曲目は

レスピーギ♪

アンサンブル仕様で3パートにわかれている
余裕があればよそのパートにも手を出したいところだけど
今のところ自分のパートでもハテナ???がいっぱい。

曲のイメージがちょっと(?)ズレていたようで

やっぱ、時代時代の楽器の特性を知らないから
道を間違えちゃったーー。


現実的すぎますね♪
もうちょっと音は対岸のほうがいいですね

こう、エレガントにならないように弾くんですね
リコーダー(古楽器)で吹いてるかんじ

今の服じゃないんですね
動きづらい服だったり
木の靴とか、サテンの靴とか
スニーカーじゃなく、革靴じゃなく、ってことですね

全部が合わさって一人前になった感じに。
今は、一人で一人前になっちゃってますよ

つながる要素を持っていない楽器で
つなげようとして弾いている感じです

響かない、とか、音量がでないとか
古い古楽器ってイメージを
どこかに漂わせたいので

流暢にならないように♪


by師匠




なるほど。



ガンガン音を出しちゃ
いかん!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW中日

2019年05月02日 | お稽古コンサ
世間はGWですが
私はそんなのかんけーねー♪


GW6日目にしてようやくのお休み

となれば
お稽古しかない!!

本日63回目のお稽古


♪チャルダッシュ
「もっと指の力を抜けるようにすればいい」←by師匠

曲が速くて、ボタンが弾け飛ぶんじゃないかというくらい
指に力が入ってるもんで
指の力を抜くのは至難の業だ!

リズムもズレズレ

おもしろいくらいできないのが分かるよ〜



♪La、、、、
師匠の楽器が変わるとたぶん前回と同じように弾いているはずなのに
なんか
ちがう♪

部屋も響いて増し増しでいい感じ❤



♪リベルタンゴ
休符が短い、と言われて
え?そうなの?!
と気づく。
焦って前のめりになっている自覚はたっぷりある。


世間は五月の良い香り






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする