TOP画像の物体はべろべろ餅です。直径2cmほどの円筒形の餅が長いロープの様です。鶴岡で生まれ育った私が、温海の名産べろべろ餅の存在を知ったのは数日前の事です。しかも北海道出身の悪魔こと伊藤さんに教えてもらったのです。
それも最近、うちの2人の子供たちは、毎朝パックの餅をオーブンで焼いて食べています。今はまっている様なのです。それを知っている訳は無いのですが、一昨晩につきたてのべろべろ餅を悪魔こと伊藤さんが持ってきてくれたのです。
つきたてだったので、柔らかく、そのままちぎって食べても、ほんのり米の甘さがありイイのですが、その日は鍋物だったので、ちぎったべろべろ餅を入れてみました。これも美味しい。
軽くオーブンで焼いて、のりを巻いて食べるのも美味しい。これは酒のつまみにもなります。きな粉をを付けても、絶対にうまいはず。
温海地区のまたぎの方が狩猟に持って歩いたものだそうです。鶴岡C級グルメに登録。←何それ?
↓この記事が良かった時だけクリックして下さい。そうでない時は放置してね。つまらない記事が上位にランクされると辛いので
にほんブログ村 にほんブログ村
それも最近、うちの2人の子供たちは、毎朝パックの餅をオーブンで焼いて食べています。今はまっている様なのです。それを知っている訳は無いのですが、一昨晩につきたてのべろべろ餅を悪魔こと伊藤さんが持ってきてくれたのです。
つきたてだったので、柔らかく、そのままちぎって食べても、ほんのり米の甘さがありイイのですが、その日は鍋物だったので、ちぎったべろべろ餅を入れてみました。これも美味しい。
軽くオーブンで焼いて、のりを巻いて食べるのも美味しい。これは酒のつまみにもなります。きな粉をを付けても、絶対にうまいはず。
温海地区のまたぎの方が狩猟に持って歩いたものだそうです。鶴岡C級グルメに登録。←何それ?
↓この記事が良かった時だけクリックして下さい。そうでない時は放置してね。つまらない記事が上位にランクされると辛いので
にほんブログ村 にほんブログ村