
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
本来ならば天神祭りの5月25日と思うと、なんとも感慨深いですねぇ。
バンド仲間で当店も利用いただいているSING-TORIさんの焼鳥をテイクアウトしました。

焼鳥屋さんはテイクアウトは普通ですが、このSING-TORIの店主は音楽もしかり、焼鳥にしても拘りが強く、焼き立てを食べてほしいと、テイクアウトはやっておりませんでしたが、このようなご時世でやむなくテイクアウト対応を始めました。

↓はトマトとアスパラの豚バラ巻です。

↓はハラミだったような?間違えていたらゴメン。柔らかく肉の旨味がありました。

↓ボンジリです。二度焼きして油を落としています。

↓娘が絶品とたたえていた砂肝です。

↓特製醤油ダレで漬けた首肉です。

↓鶏皮だけはタレでお願いしました。

↓ヅケです。レバーの醤油漬けだと思います。

拘りを感じる美味しい焼き鳥でした。
山形県鶴岡市本町1-7-24 0235-33-9155 SING-TORI(シントリ) 店主の体調不良(顔面半分麻痺感)であまり喋れませんが、決して不愛想なわけではありません(笑)。
ご近所さんで、やはり当店をよくご利用いただいているダイニング花さんもテイクアウトを行っております。


今回は特撰うな重を購入しました。


身が厚くふっくらしています。タレも濃くて美味しいです。付け合わせの玉子焼きと味噌漬けのお新香も美味い。

ランチもディナーも通常営業を始めました。↓は5月の日替わりランチです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→

本来ならば天神祭りの5月25日と思うと、なんとも感慨深いですねぇ。
バンド仲間で当店も利用いただいているSING-TORIさんの焼鳥をテイクアウトしました。

焼鳥屋さんはテイクアウトは普通ですが、このSING-TORIの店主は音楽もしかり、焼鳥にしても拘りが強く、焼き立てを食べてほしいと、テイクアウトはやっておりませんでしたが、このようなご時世でやむなくテイクアウト対応を始めました。

↓はトマトとアスパラの豚バラ巻です。

↓はハラミだったような?間違えていたらゴメン。柔らかく肉の旨味がありました。

↓ボンジリです。二度焼きして油を落としています。

↓娘が絶品とたたえていた砂肝です。

↓特製醤油ダレで漬けた首肉です。

↓鶏皮だけはタレでお願いしました。

↓ヅケです。レバーの醤油漬けだと思います。

拘りを感じる美味しい焼き鳥でした。
山形県鶴岡市本町1-7-24 0235-33-9155 SING-TORI(シントリ) 店主の体調不良(顔面半分麻痺感)であまり喋れませんが、決して不愛想なわけではありません(笑)。
ご近所さんで、やはり当店をよくご利用いただいているダイニング花さんもテイクアウトを行っております。


今回は特撰うな重を購入しました。


身が厚くふっくらしています。タレも濃くて美味しいです。付け合わせの玉子焼きと味噌漬けのお新香も美味い。

ランチもディナーも通常営業を始めました。↓は5月の日替わりランチです。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。

