![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/e715f71138a38a12b1373a2824db17c3.jpg)
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
12月3日(水)に麺絆英さんを会場に鶴岡ミラクルコラボラーメンのまぜそば対決がありました。前回のTMCでいにしえのケンちゃんラーメンを見事に復刻させた、ナオキング&雷軒&ノンパパの最強素人と、対するは晴天の風&鬼がらし&龍横健のコラボです。今回のお題は、まぜそばです。素人とはいえノンパパが開発したまぜそばを花屋で提供している実績もあり、これは良い勝負だと睨んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/22c87b3a6d76ef91ba35c4ea26b05a9a.jpg)
先攻の最強素人チームのまぜそばはカレー&エビ風味です。素晴らしい丼面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/0e9ffe8800c5eff8219abb78f7dd21e7.jpg)
エビとカレーがジャストミート。エビがカレーに負けない様に、カエシに一工夫加えたそうです。今回の雷さん作の麺も素晴らしかった。トッピングはナオキングですが、玉子もチャーシューも野菜も絶妙でした。鶴岡はレベルが高く美味しいラーメン屋が多いのですが、ラオタだって負けていません。素人がこんなの作ってしまうんですから、我々の誇りですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/bf64b7a41f6bcb07a05d7aa9933fddec.jpg)
後攻は鬼龍の風さんの辛味噌に温タマ添えのまぜそば。今回は会場提供で高みの見物の英ちゃんも湯切りでお手伝い。豪華な厨房です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/fd06c5f7bf09744930ebc0e80a9e89a3.jpg)
もちろん美味いだろうなぁ、、、とは思っていましたが、その上をいく美味さでした。辛味噌にプルプルの温タマ、強い弾力の縮れ麺。そこに山椒辣油を加えて味変。さすがにプロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/c119bf755370d0d063ae58d13c1636bb.jpg)
勝敗は僅差でプロ集団、鬼龍の風さんに軍配があがりました。↓は今回の行事、核爆伊之助。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/cb277a037f57c4dd8bf8433c4046db35.jpg)
プレゼンターは態度の悪い安倍首相(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/9b4e4c7d5eabec38acd1da83e76a7731.jpg)
勝つつもりで本気で挑んだ最強素人も、僅差で勝ったプロも内心穏やかではないでしょうね。次回が早くも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/4409670f494f74bd9b661a59215d301a.jpg)
↓ゲストも豪華でした。新庄の新旬屋さん、酒田の満月の両社長もいらっしゃったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/a677c75d0aca8a5ffaa8af4cc2b3a5e4.jpg)
↓満月の社長からはトンテキの差し入れ。他の方からもいろいろいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/c4a4b2d010a50f7958e1678cc8f730a2.jpg)
↓秋田の進藤さんから?レアな日本酒だそうで、とってもフルーティーでワインの様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/40dd1cef7d134986c79268e7fa69839d.jpg)
↓サプライズで英ちゃんバージョンのまぜそばもありましたよ。即興でこんなのできるなんて、縮れた太麺が美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/3d71926c1634f80cb9185716becaa006.jpg)
↓背脂軍曹、今年2回目のお付き合いありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/1a9394623f7a7712038e800b2b45734d.jpg)
いやぁ~楽しかったなぁ、カッケの友達の特権です。ありがとうございます。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓Facebook良かったら友達申請してください。
https://www.facebook.com/toshimasa.kurimoto
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
12月3日(水)に麺絆英さんを会場に鶴岡ミラクルコラボラーメンのまぜそば対決がありました。前回のTMCでいにしえのケンちゃんラーメンを見事に復刻させた、ナオキング&雷軒&ノンパパの最強素人と、対するは晴天の風&鬼がらし&龍横健のコラボです。今回のお題は、まぜそばです。素人とはいえノンパパが開発したまぜそばを花屋で提供している実績もあり、これは良い勝負だと睨んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/22c87b3a6d76ef91ba35c4ea26b05a9a.jpg)
先攻の最強素人チームのまぜそばはカレー&エビ風味です。素晴らしい丼面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/49/0e9ffe8800c5eff8219abb78f7dd21e7.jpg)
エビとカレーがジャストミート。エビがカレーに負けない様に、カエシに一工夫加えたそうです。今回の雷さん作の麺も素晴らしかった。トッピングはナオキングですが、玉子もチャーシューも野菜も絶妙でした。鶴岡はレベルが高く美味しいラーメン屋が多いのですが、ラオタだって負けていません。素人がこんなの作ってしまうんですから、我々の誇りですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/1fbb5110657a4834ac0e564322221f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/bf64b7a41f6bcb07a05d7aa9933fddec.jpg)
後攻は鬼龍の風さんの辛味噌に温タマ添えのまぜそば。今回は会場提供で高みの見物の英ちゃんも湯切りでお手伝い。豪華な厨房です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/fd06c5f7bf09744930ebc0e80a9e89a3.jpg)
もちろん美味いだろうなぁ、、、とは思っていましたが、その上をいく美味さでした。辛味噌にプルプルの温タマ、強い弾力の縮れ麺。そこに山椒辣油を加えて味変。さすがにプロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/8a256a13610b6dd9b02892d70aff0057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/c119bf755370d0d063ae58d13c1636bb.jpg)
勝敗は僅差でプロ集団、鬼龍の風さんに軍配があがりました。↓は今回の行事、核爆伊之助。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/cb277a037f57c4dd8bf8433c4046db35.jpg)
プレゼンターは態度の悪い安倍首相(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/89e5df94353f44254d96b218c884011b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/9b4e4c7d5eabec38acd1da83e76a7731.jpg)
勝つつもりで本気で挑んだ最強素人も、僅差で勝ったプロも内心穏やかではないでしょうね。次回が早くも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/4409670f494f74bd9b661a59215d301a.jpg)
↓ゲストも豪華でした。新庄の新旬屋さん、酒田の満月の両社長もいらっしゃったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/a677c75d0aca8a5ffaa8af4cc2b3a5e4.jpg)
↓満月の社長からはトンテキの差し入れ。他の方からもいろいろいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/c4a4b2d010a50f7958e1678cc8f730a2.jpg)
↓秋田の進藤さんから?レアな日本酒だそうで、とってもフルーティーでワインの様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/40dd1cef7d134986c79268e7fa69839d.jpg)
↓サプライズで英ちゃんバージョンのまぜそばもありましたよ。即興でこんなのできるなんて、縮れた太麺が美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/3d71926c1634f80cb9185716becaa006.jpg)
↓背脂軍曹、今年2回目のお付き合いありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/1a9394623f7a7712038e800b2b45734d.jpg)
いやぁ~楽しかったなぁ、カッケの友達の特権です。ありがとうございます。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)
↓Facebook良かったら友達申請してください。
https://www.facebook.com/toshimasa.kurimoto