さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

山茶花、椿…サムライ、ヴィオレッタ

2025-01-22 | 日記・エッセイ・コラム




ハラハラと花びらが散るので
サザンカだと思います

椿はもうちょっと丸っこいかな


季節到来



日本の歌にはサザンカの方が
多い?

サザンカサザンカ咲いた道〜とか
サザンカの宿〜とか


桜のようにハラハラと散る姿が
日本人の情緒に合う…と言われます



椿は
頭からポキっと折れて終わるので
縁起が悪いと武士は嫌いました


サムライの理論です


そしてねー
椿姫はスミレ(ヴィオレッタ)と言う名なのに
椿を愛でたのですよ



椿のような最期を
望んでいたんだよね、きっと



アルフレードと出会ってしまって
生きたいと願うようになったけど




…と考える季節になりました


さ、練習しよっ🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂肪

2025-01-19 | 健康・病気
最近の話題

楽屋でもレッスン後でも
共通して出てくる話題が

『脂肪』

そんなお年頃です…


どうやって体型をキープしてるの?
と聞かれますが
コロナ中は20キロ太りました😅
キープできていませんでした


今は戻っていますが
大変でしたよぉ😭


必要なカロリーがどれくらいかとか
燃焼させるにはどうするかとか
なーんとなく気にしてると
そんなに太らないような気がします


あと!

何かするのと
何もしないのでは
大違いです


みんな
何かをしている気がするよん😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2025-01-14 | 徒然
東京音大界隈で
訃報が相次ぎました

一つ上の先輩
少し下の後輩
指揮科の先生
有名テノール…

先輩と後輩は年も近く
大学での生活から
スタニスラフスキーの名を冠した
ユニット活動まで
…懐かしく。切なく。


歌い手って
楽器を酷使し過ぎることも
あるのかもなぁと
考えてしまいます

張るって
どうなんだろう…と



張っちゃうんですけどね



青空に梅が映えでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2025-01-13 | 日記・エッセイ・コラム
晴れ着姿のお嬢さんが💕
かわいい😍

㊗️おめでとうございます㊗️


18歳なのかなー
20歳なのかなー

18歳だとまだお酒飲めないねー


私は成人式には出席しませんでした。
晴れ着姿の写真もありません。

大学卒業式に総代だったので
袴姿の写真はどこかにあるかも…です。


大学入学時に住民票が都内に移ったので
茅野で成人式に出られなかったんですよね。

…と思ったら
内緒で参加していた友人もいたらしいです。

曖昧で良い時代でした😁

今はちゃんと事前に許可を取れば
住民票が移る前の自治体で
成人式に参加できるそうですね。


良い時代です🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小寒・大寒

2025-01-12 | 日記・エッセイ・コラム
最強寒波!…などと騒がれておりますが

今は暦の上でも
一年のうちで最も寒い時期なので
騒がなくても良いような気もしております

今は最も寒くなる時期ですよーと
騒ぐならわかる気もしております


昔で言ったら
成人式寒波とか
センター試験寒波とか
そんな名称もあったのですが

…今は言わないのでしょうか?


しかし寒いですね

ご自愛ください⛄️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする