最強寒波!…などと騒がれておりますが
今は暦の上でも
一年のうちで最も寒い時期なので
騒がなくても良いような気もしております
今は最も寒くなる時期ですよーと
騒ぐならわかる気もしております
昔で言ったら
成人式寒波とか
センター試験寒波とか
そんな名称もあったのですが
…今は言わないのでしょうか?
しかし寒いですね
ご自愛ください⛄️
クリスマスといえば…
きよしこの夜
もろびとこぞりて
ジングルベル
おおホーリーナイト
グローリア
荒野のはてに
赤鼻のトナカイ
(鹿児島の友人様!
ごめん、レコーディングできなかった🙇♀️)
で。
おひねりをいただきまして。
クリスマスにおひねりと言うと
不思議な感じがしますが
チップと表現すると
しっくりくる気もします。
昔はよくいただきました。
額も大きかったりして
生活費の足しにできたりして
ありがたかったです。
そのうちに色々とうるさくなって…
図書カードや商品券といった、
現金以外での形でいただくようになり…
それもありがたかったです。
それがさらにうるさくなって…
最近の若者の中には
全く受け取らなくなった者もいるそうで…
時代…ですかねぇ。。。
楽屋見舞いもなくなりつつあります。
チケット買って行くだけ。
お歳暮とかお中元とか
お見舞いとかお祝いとか
お礼の手紙とか
…そういう文化は
さすがに無くならないよね?
…手紙は消えつつありますが。
個人的意見ですが
おひねりをいただくと
景気が良くなりそうだと感じます。
みんなで分けましたー😊
写真は先日のお花。
気がつけば
今年も残り1週間です…はやい(^◇^;)
飴
マイボトル
ハンドクリーム
リップクリーム
マスク
喉にシュッとスプレーして殺菌するやつ
喉ケアのタブレット
…お出かけ時の必需品です
家でも白湯やお茶を飲んで
乾燥対策してます
食器を洗う時には
…毎回ではありませんが…
先ずハンドクリームをたっぷり塗って
使い捨て手袋をしてみています
お湯を使うので温められて
指先にもクリームが浸透するみたい
冬の習慣
オススメです
ぽかぽか小春日和です
朝晩は寒いんですけれどね(^_^;)
何度もブログに書いていますが
鼻呼吸を心掛けています
寒くなってきたので
朝、鼻水が出ることもありますが…
鼻をかんで鼻呼吸チェックをして
白湯を飲むついでに湯気を鼻から吸い込むと…
いい感じ(⌒∇⌒)
コーヒーを淹れて香りを楽しんで
寒くなってきても陽気に過ごせそうです