さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

オーディション

2017-12-14 | 歌い手奮闘記
某オーディションへ。

ドキドキしながら会場へ。


歌い手は、引退するまで
オーディションを受け続ける運命にあるとはいえ、
やっぱり何度やっても緊張しますぅぅぅぅ。

結果は。。。

レギュラーのお仕事をいただけることになりました。

名前は出ないので、詳細は書けませんが、
歌える場所が一つ、増えました。

歌ってお金をいただける場所が一つ、増えました。

頑張ろう、真摯に。
頑張り続けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ

2017-10-10 | 歌い手奮闘記
スタッフに関する記事を、以前にも書いたと思います。
スタッフ…支えとか、五線譜の意味があります。

言わば、私たち舞台上に乗っているパフォーマーにとっては
影の存在。
舞台の裏にいて、表の私たちを助けてくれる、影。

影が濃いということは、光も濃いということです。


舞台スタッフが少ないプロジェクトが多くなりました。
影なので、見えないのでしょう。
人件費等の問題で、削られることが多くなったり、
出演者のみをオファーして、裏方はオファーしない公演が増えたのです。


本番中は、アドレナリンがあがるのか、
思いもしないパフォーマンスができることがあります。
神がかった状態とか、覇気がつかえるとか、
ゾーンに入るとか、火事場の馬鹿力とか、いろいろな表現がされる状態のことです。

思わずしてしまったとか、
夢中になっていて気が付かなかったとか、
後から考えると怖いとか。。。そういう状態です。




ふとした瞬間に運命が悪戯をすれば、命を落とします。

パフォーマーが舞台で命を取られる公演が増えました。



すっぽんやせりで事故が起こったとすれば、
後見がいなかったせいです。。。たぶん。


プロデュースをしてくださる皆様が、
お金を出してくれる皆様が、
影にまで視線を向けてくださることを切に願っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛。。。

2017-10-07 | 歌い手奮闘記
筋トレのし過ぎで筋肉痛の今日この頃です。

また腹筋を割っている訳ではありませんよー。


背筋です。


だいぶ戻ってきたなーと思いつつ、
20代には戻れないなーとも思いつつ。

「あー」とか、「つらいー」とか
叫びながら、筋トレしてます。

アスリートだねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹筋割れました。お仕事ください。

2016-12-02 | 歌い手奮闘記
11月27日本番のオペラ『御柱』テナガ役は、“アスリート系”でした。

おかげで腹筋が割れました。

しばらく筋トレしてなかったのですが、
(できなかった時期の後、サボっていたともいう。。。)
急ごしらえで体を作ることになり、
サボっていた筋トレを頑張りましたっ!

まだまだ『タンツ・マイスター』の称号は返上しなくても良さそうです。
今回は『アスリート』と呼ばれていましたが。。。


・・・ということで、
ダンサー系、アスリート系のお仕事もお待ちしております。

よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校公演ツアー

2015-10-03 | 歌い手奮闘記

秋です!
今年も、毎年恒例の学校公演ツアーに参加しております。
ソリストじゃないよ、コーラスメンバーだよ。

学校公演ツアーでソリストを務めるのは、並大抵の神経ではできないと思う。

学校公演ツアーの……特にウチのカンパニーのソリストは大変です。
抜粋で上演するので、ほとんど休みがないし、
幕間は着替えたりしているので、休憩できないし、
早ければ朝7時には滞在ホテルを出てバスで移動し、
学校に9時にはお邪魔して、
トラックから、舞台セットやら重い衣装箱やら
落としたら大変なことになってしまう照明機材やらを運び、
セットを組み立てて、照明を組んで、
衣装にアイロンをかけて、舞台のセッティングをして、
リハーサルをしたら急いでお弁当を食べて、メイクをして衣装をつけて、
午後1時半には本番スタートです。
本番が終わったらセットや照明をばらして、またトラックに積み、
長いと3時間超かけて次の公演先に貸し切りバスで移動して、
ホテルについたら衣装の下につけていた汗取りシャツを洗濯したりして、
あっという間に1日が終わります。

観光をしている時間を見つけたら、率先して出かけちゃうし、
ご当地の食事やお酒も楽しむけれどね♪

私の場合は、体や心が疲れると、体調を崩したり、喘息が出たりするので、
上手に息抜きしています♪

一昨日で一段落ついたのですが、
今年から別のプロダクションにも参加することになり・・・
しかも、2演目新曲!
暗譜が大変です(;^ω^)

秋はまだこれから、頑張ります♪

写真はリハーサル風景。
オペラ『カルメン』の終幕……この後ホセがカルメンを刺殺します!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする