トナカイでも触れましたイベントについて、
書いておこうと思います。
毎年、夏至の日にやっているのだそうです・・・
と、思ったら、冬至にもやっているみたいですね。
夜、宇宙から地球を見ると、
電気の灯りで、日本列島がハッキリと浮かび上がっているのだそうです。
宇宙には行ったことがないので(笑)、
映像でしか見たことはありませんが、
日本とアメリカの西や東(NYや西海岸)、ヨーロッパがはっきりと分かります。
輝いている!
それだけ電気をつかっているんですよね。
人間が一日に消費する電気などのエネルギーを、
全部、食べ物に置き換えると、
そのエネルギーを消費するためには、
巨大な恐竜並みの体の大きさを必要とするのだそうです。
ティラノザウルスとか、なんとかドンとか・・・名前が分かりませんが、
象よりも鯨よりももっと、大きな身体です。
膨大なエネルギー消費量。
そして、その電力を使うために、
原子爆弾が落ちた国でも原子力発電に頼っているのです。
広島・長崎やチェルノブイリでの悪夢を知りながら・・・
原子力の危険性を承知しながら・・・
膨大な電力を使って、自然に優しい生き方を考えようとしない。
便利さを追求して、環境に優しい生き方を考えようとしない。
・・・と言っても、私も電気は使うし、
エアコンもつける・・・寒すぎるのは嫌なので、なるべく我慢しますが。
今流行のロハスな生き方には逆行していますよね。
その電気中心の生活を、
一日、しかも数時間だけ、やめてみよう。
というのが、このイベントです。
電気を消して、ロウソクの灯りで過ごしてみましょう。
星を楽しんだり、ロウソクの灯りでロマンティックに過ごしたり、
楽しみは広がります。
そして、もし世界中でこのイベントが流行したら、
夜、宇宙から地球を見たときに、
暗い帯が時間をおって地球を巡っていくのが見えるのでしょうね。
私が歌っている訳ではありませんが、
ちょっと楽しみにしているイベントです。
ほんのちょっとでいいから、地球や環境のことを考えてみたいです。
ホームページはこちら↓