さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

若柳秀次朗追善五年祭

2013-09-08 | 徒然

2008年のことです。

もう5年も経つのだなと思います。

 

 

2008年12月より以前からこのブログを読んでくださっている方は、
「神様」という記事を覚えていてくださっているかもしれないと思いますが、

神となられた若柳秀次朗先生の追善五年祭のため、
国立劇場に行ってきました。

 

 

 

優しさの中の厳しさと、すべての人に対する愛と感謝・・・

日本舞踊の稽古を通して、芸の道の厳しさと楽しさはもちろん、
生きていく厳しさ、生きている喜び・・・たくさんのことを教わりました。

また、
先生は類稀なる才能に溢れた舞台人でいらっしゃいました。

稽古場で、その芝居に飲み込まれてしまったことは
秀次朗先生を相手にした時のただ一度。

  

 

 

神でした。

 

 

 

舞台人として、人間として、まだまだ足元にも及びません。

しかし、お会いできたことを、なによりも嬉しく思います。

 

 

 

 

・・・と、同時に、追善五年祭に集えたことを嬉しく思います。

 

 

 

 

 

あれから、もう5年も経ちました・・・。

 

 

 

5年前は、今こうしていることなど、夢にも思っていませんでした。

 

 

5年後は・・・どうでしょう。

 

 

 

7年後はオリンピックが決まりましたけれど。

 

 

 

 

私も、頑張って体を作ります♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれやこれや

2013-09-08 | 徒然
駅からそう遠くない場所で
しかし騒がしくない場所で

素材の味を生かしたメニューがあり
それに合うワインがあり………


(^∇^)



気のおけない友人と。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする