さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

昭和記念公園

2007-04-10 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_13 立川の昭和記念公園に

行ってきました!

・・・日曜日の話です。。。

今頃のアップですみません~。

桜が満開でした!

他にも、たくさんの種類の花達がいっぱいです!

Photo_14 先ずは、泣きたくなっちゃうほど

たくさんの種類で埋め尽くされたチューリップ!

花びらの先がとがったものや

幾重にも花びらが重なったものや

大きいのや小さいのや・・・

気が遠くなるほど、たくさんの種類があるんですね~。

Photo_15 それから、ポピーの絨毯。

茎の細さと、花の大きさのアンバランスなところが

大好きな花です。

綺麗な花を咲かせるために、その他のことには全く

かまっていられないのよっ!っていう感じが・・・。

Photo_16 そして菜の花!

黄色とピンクのコントラストです!

広い公園を歩き回りすぎて、

足が棒になってしまったのでありました。

5月27日まで、フラワーフェスティバルというものを

やっているそうです。

入園料400円。・・・安い!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中央線の桜 | トップ | 飲みに行きました~♪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和祈念公園には私は自宅から約20分かけて自転... ()
2007-04-11 19:28:26
昭和祈念公園には私は自宅から約20分かけて自転車でエッチラオッチラ参ります。公園内には自転車専用道路が完備しているので、あちらこちらと気持ちよく走り回ります。心身の健康保持に最適です。
もっといいところをご紹介します。 「高尾駅」から徒歩約10分(登り坂あり)のところにある「多摩森林学園」(名前が硬いですね)、広い園内に200種の桜が1700本、2月下旬から5月上旬まで、種類によって順番に咲きます。4月のこれからが盛りで、起伏のある園内を歩くと、満開の桜を眼の下に見る美しさは、筆舌に尽くせません。隠れたる名所です。ネットで調べると紹介してあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事