チョコレート、大好きなんです~。
夏はダメですが、必ず鞄に入っている季節もあるくらい、
好きです。
そんな私ですが、何年か前までは、
チョコレートが大っ嫌いでした。
バレンタインデーが近づくと、お店にチョコのコーナーが出来て、
・・・そのチョコの匂いで具合が悪くなるくらい嫌いでした。
チョコレートって、それだけ強烈なんですよね。
大っ嫌いだったチョコレートですが、
あるオペラの稽古をしていた時・・・長野で公演したオペラ『御柱』なのですが、
その時に、(よせばいいのに!?)自分の役を、
とっても走り回る役にしたのです。
毎日走り回って、汗かいて、疲労が蓄積して・・・
そんな稽古の毎日を送っている時に、主演の腰越満美さんが、
チョコレートを差し入れてくださったのですね。
生チョコだったのですが、これがと~っても美味しくて♪
疲れた身体には、やっぱり甘い物が一番なんだな~と♪
腰越さんとは、続くメリー・ウィドウもご一緒させていただいて
やっぱりチョコレートを差し入れてくださって・・・これも美味しかった♪
・・・という経験があってから、チョコレートが大好きになってしまったのです。
大嫌いが転じて、大好きになる。
それほど、チョコレートは強烈なものだと思うのですが、
今となっては、なかったら生きていけないと思うほど、
チョコレートが大好きで~す♪