さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

九州にて

2008-01-17 | 日記・エッセイ・コラム

九州での学校公演、第3日目が終わりました~。

さすがにちょっと疲れも出てきましたね。

毎日、7時くらいにホテルを出て各学校に向かいます。

出演者とスタッフ全員でバスでの移動です。

学校につくと体育館に行って、

舞台セットや楽器、照明機材、衣装や小道具などの搬入を行います。

東京では雪が降ったそうですが、

九州でもこの時期の体育館は寒くて、

息が白い中で搬入作業をします。

その後はセットや照明を組んだり、

衣装や小道具など、楽屋を作ります。

セットをトンテンカンテン組み立てたり、

衣装にアイロンをかけたり縫ったり、

全部自分達でやるんですよ~!

その後はリハーサル…体育館には暖房器具がないので、

レンタルのストーブが置かれます。

でも、リハーサルの時はまだまだ寒いので、

上着を着たままリハーサルをしています。

リハーサルが終わるとお弁当をいただいて、

メイクや着替えなど、開演準備に入ります。

衣装は半袖!・・・なので

貼るホッカイロを衣装の下に…しかも2枚!

でも、オペラが始まっちゃうと、寒いのを忘れてしまいますね。

公演が終わると舞台セットや照明を崩して、

トラックに詰め込みます。

公演の後で疲れているけど、もう一踏ん張り!

その後はディナータイムが待っています!

こんな毎日を過ごしています!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州 | トップ | 帰ってきました! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公演日程を拝見すると、サーカスの地方公演や、お... (sokei)
2008-01-18 11:53:21
公演日程を拝見すると、サーカスの地方公演や、お相撲の地方巡業に似ていますね。
違うのは、お相撲はちゃんこ料理だけれども、皆さんは美味しいヂィナーの相違かな?風邪を引かないようご留意下さい。・・・soke・・・
返信する
sokei様 (Sanae)
2008-01-19 22:04:31
sokei様
いつもありがとうございます。
風邪をひかないように万全の注意を払うのも、
歌い手の仕事です。
頑張ります~!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事