さなえのうた

歌いながらあちこちに出没します♪

八ヶ岳

2008-03-09 | 日記・エッセイ・コラム

昨日のクイズの答えは“八ヶ岳”でした

茅野(長野県)に行ってきたのです!

  

東京ではすっかり温かくなり、

花粉の季節・・・もうすぐ、桜も開く季節になりましたが、

茅野はまだ雪景色!!!

白い世界を見てきました~。

東京とは標高差が700メートルくらいあるので、

さすがに季節が違いますね。

ふきのとうとか、出ているかな~と期待していたのですが、

まだまだでした

ゆっくりしてきたかったのですけれど、そうもいかず、

今日はもう東京に戻ってきました。

上着がいらないくらい、あたたかいです~。

もうすぐ春ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズです

2008-03-08 | 旅行記

どこでしょう?

2008_03080009

 

1:八ヶ岳

2:谷川岳

3:えのき岳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンソン

2008-03-06 | 日記・エッセイ・コラム

魔笛の反動でしょうか・・・

と~っても世俗的なものが歌いたくなって、

『愛の讃歌』や『ファシネーション』などの、“ど”シャンソンを

勉強し始めました。

もちろん、そればっかりでは声が崩れてしまうので、

カッチーニなどもキッチリと練習しているのですが、

シャンソンって、好きです。

ジュ・トゥ・ヴなどの他に、一気にレパートリーを増やそうと思います!!!

近日公開!!!

↑出来るように頑張ります~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌うたいの必需品!?

2008-03-05 | 日記・エッセイ・コラム

ついにゲットしてしまいました。

・・・なんて名前なんでしょうねぇ、

正式名称を知りませんが・・・・・・ツボ押し?

  

旅(公演で各地に行った時のこと)の時に、先輩の歌い手さんが

みんな持っていたんです。

で、

朝、ホテルから会場まで移動するバスの中で、

あっちでもこっちでもツボ押し大会。

首筋とか、あと、頭とかを刺激すると

気持ちいいんですよ~。

体も徐々に起きてきて、とっても便利!

で、

欲しいな~と思ったら、

ウチにもありました。

これで頭皮を刺激すると、結構気持ちいいですよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄砂

2008-03-04 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は黄砂が凄かったですね~。

今日も少し、飛散していたみたいです・・・。

黄砂って、花粉とかよりも、細かいんですって!!!

なので、気管とかに、すぐに入ってきちゃうみたいで・・・。

歌い手にとっては、大敵です

マスクをして、手袋をして、

髪の毛も、きちんとまとめて帽子をかぶって・・・。

一年のうちで、もっともブサイクになる季節になってしまいました。

・・・おしゃれが出来ない・・・。

悲しいけれど、喉のためには我慢我慢!

頑張ります~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする