春谷寺のエドヒガンザクラを見に行きました。
ここは、R166松阪市飯南町向粥見春谷寺境内にある樹齢400年のエドヒガンザクラと周辺の桜。
桜祭りは先週の土日に行われましたが、雨に打たれながら今日も綺麗に咲いていました。
市の指定天然記念物、エドヒガンザクラ、ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/b9c188581049450c933947f8c8c5b5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/3af4880d8210c88daf04dc9472e9c085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/6cc86110bbfdd97f41a22e57492dd166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/8b0b79f6c414861a48624f222f5275bc.jpg)
ここは、R166松阪市飯南町向粥見春谷寺境内にある樹齢400年のエドヒガンザクラと周辺の桜。
桜祭りは先週の土日に行われましたが、雨に打たれながら今日も綺麗に咲いていました。
市の指定天然記念物、エドヒガンザクラ、ご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/b9c188581049450c933947f8c8c5b5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/3af4880d8210c88daf04dc9472e9c085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/6cc86110bbfdd97f41a22e57492dd166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/8b0b79f6c414861a48624f222f5275bc.jpg)