今日は気温がどんどん上昇してなんと26度、夏日ですね。この陽気で、早咲きのツツジでしょうか、満開になりました。なんと、そのツツジの花をカタツムリが食べている???。
アジサイとカタツムリお馴染みですが、ツツジにカタツムリ、余り耳にしたことがありません。
皆さんはいかがでしょうか。田舎親爺には、珍しい画像、少しご紹介させていただきます。


木の芽時田舎親爺の庭先の木々と畑の様子もご覧ください。
山椒の木。旬の筍と頂きました。

花水木。


柿の木の新芽、綺麗な緑です。

柿の木。

ノムラモミジ。

寒紅梅の新芽です。

キンモクセイ、いい香り、今年も楽しませてくれます。

南高梅、昨年思いきって剪定しました。6年目にして初めて実をつけました。


ブルーベリー、今年もたくさん実って、ひまちゃんのブルーベリー狩が始まります。


藤の花、綺麗に咲いてくれそうです。


そらまめ、たくさんの花を付けて、収穫が楽しみです。

実えんどう豆、赤い実をつけます。


木の芽時、なぜか希望に胸がふくらみます。
もう一度、ツツジを食べるカタツムリ???
木の高さは3~4mはあるでしょうか。そんな高い所まで登っていくのですね。
アジサイとカタツムリお馴染みですが、ツツジにカタツムリ、余り耳にしたことがありません。
皆さんはいかがでしょうか。田舎親爺には、珍しい画像、少しご紹介させていただきます。


木の芽時田舎親爺の庭先の木々と畑の様子もご覧ください。
山椒の木。旬の筍と頂きました。

花水木。


柿の木の新芽、綺麗な緑です。

柿の木。

ノムラモミジ。

寒紅梅の新芽です。

キンモクセイ、いい香り、今年も楽しませてくれます。

南高梅、昨年思いきって剪定しました。6年目にして初めて実をつけました。


ブルーベリー、今年もたくさん実って、ひまちゃんのブルーベリー狩が始まります。


藤の花、綺麗に咲いてくれそうです。


そらまめ、たくさんの花を付けて、収穫が楽しみです。

実えんどう豆、赤い実をつけます。


木の芽時、なぜか希望に胸がふくらみます。
もう一度、ツツジを食べるカタツムリ???
木の高さは3~4mはあるでしょうか。そんな高い所まで登っていくのですね。
