MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

たんぽぽのたね

2016-04-25 20:46:39 | 花と緑
今日は朝から畑仕事、夏野菜の植え付けにMKママと大忙し、トウモロコシ、里芋、生姜、胡瓜、ミニトマトの苗を植えました。明日、なす、カボチャ、ピーマンを植えてやっと終わります。
MKママと田舎親爺はまったくの素人、いとこのお嫁さんのアドバイスをもらいながら、自力で夏野菜作りに挑戦です。

そんな植え付けの傍ら、田舎親爺のもう1の仕事、草刈り作業が始まりました。
草刈り機械を持ち出して、バリバリとやろうと思ったところ、なんと、たくさんのたんぽぽさんが種をつけて風が吹くのをお待ちかね。そこで、草刈りも中断してたんぽぽさの撮影となりました。

畑仕事、素人には、なかなか辛いもの、でも自然を観察しながらの畑仕事は楽しいもの、「お父さん、早く早く」と急かされながらも、たんぽぽさんの撮影に熱中の田舎親爺の畑仕事でした。

先ずは、田舎親爺の拙い写真、その雰囲気だけでもお楽しみ下さい。

今日は風がなくて、種も飛び立てません。

綺麗な黄色です。

田舎親爺のミニ果樹園、草花がいっぱい伸びてきました。

風よ吹いてよ。お待ちかね。

てんとうむしのお出ましです。




畑の隣のいとこの庭にも綺麗な花が咲いています。
ツツジが咲き始めました。

キンセンカ

ストロベリーキャンドル


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする