
自拍
この日は、天気が良くて、月も出ていて、時折涼風も吹いてきて、とても気持ちの良い夜でした。

開演前(自拍)
この写真のように、真ん中に大きなスクリーン、そして両脇には5台の小さなスクリーンが設置されてました。
開演前まで、品冠のMVや五月天が代言人を務める「黒松沙士」「BenQ」のCMが流されてました。「黒松沙士」のCMがかなり面白い!

聯合報
客電が消えたとたん、みんなは、「うぉ~!!」。
「離開地球表面演唱會」でも流れたオープニングムービーから始まりました。
映画終わると、舞台に貼られた布が落とされ、5人が登場!
瑪莎、阿信、冠佑は、落下傘のようなセットに乗って、地球に着陸。怪獸と石頭は、ちょっと分からなかったのですが、芸能新聞を読むと、やはり上から降りてきたようです。
衣装は、MV小太陽の時の王子服。
1曲目から<抓狂>で飛ばします。いきなりかなり激しい曲!その後、<香水><叫我第一名>と続きました。すでに、私は息切れ寸前。
<為愛而生><一千個世紀>と続き<雌雄同體><愛情萬歲>へ。<愛情萬歲>の歌詞は、やっぱりドキッとさせます。

聯合報
<離開地球表面>あの前奏が始まったとたん、みんなの盛り上がりも凄かった。そして、跳ぶ跳ぶ!
<生命有一種絶対>この曲に入る前の阿信のMC。
「僕たちは、台中に戻ってきたんだ。みんなの懐に戻ってきたよ。」
このMCを聞いてじ~ん

<孫悟空>阿信が衣装換えで、下がっている間に、この曲が歌われたのですが、なんと!瑪莎、怪獸、石頭、冠佑が歌ったんですよ!それも、1フレーズぐらいづつソロで!
最後は、阿信も合流しました。
この時の衣装は、みんな黒できめて、かっこいい~。瑪莎はダボッとしたパンツかと思ったら、パンツの上に巻きスカートみたいのを穿いてました。
<小太陽>生で聞けて感無量!
<恒星的恒星><九好球+離家去走>阿信版離家去走は、初めて聴きました。
<闖><生活><瘋狂世界>と続きます。
<拉圾車>この時、メインステージのずっと先の高い所にも、ステージが組まれていて、5人はそこに上って歌いました。階段が急で、瑪莎は途中で息切れしてたかな?

TBVS新聞
その後、この写真のように、5人はA区とB区の境目、一番真ん中に降りてきました。
阿信MC。
「みんなが持っている蛍光棒を高く掲げてみて。僕らはには、帰る家があるからとても幸せな事なんだ。でも、災害に遭った人は帰る家がないんだ。リハーサルの合間にニュースを見てたら、一人の子供が瓦礫の下から救出されたんだ。で、その子は、瓦礫の下でずっと歌を歌ってたんだって。そんな時に、歌を歌うなんて、変なのって思うかもしれない。でも、その子はこう言ったんだ。
『歌を歌っていれば、(瓦礫の下敷きになっていても)痛くなかったよ。』
僕らの歌声はきっと彼らに届くよ。」
<兩隻老虎>を大きな声でみんなで歌いました。
その後、みんなで願いを込めて、<天使>を歌いました。今回の天使は、今までの天使とは、違っていました。
この阿信のMCで、私は泣いてしまいました。石頭が涙ぐんでいるのが分かりました。
続いて<愛情的模様>。
<哄我入睡><那些女孩教我的事>ゲストの品冠登場。「あし~ん!」「ぴんぐぁ~ん!」と言って2人は、熱~い抱擁を交わしてました

この抱擁、一回目は危うく顔がぶつかりそうに(キスしそうに)なり、阿信が
「おっと、危なかった~、もう一回やろう。」
スクリーンで見ていても、確かに危なかったです。
<咿呀呀>石頭パパ~!!ステージのスクリーンには、小石頭の可愛い写真が。
<最重要的小事><我又初戀了>に続きました。
<戀愛ing>いつもの大声合戦。今回は、石頭、瑪莎、怪獸は各ブロックに散って指揮をとりました。これが、すんごい面白かった!
それから、男性のみでも「LOVE」の掛け声をやりましたが、迫力があった(笑)
<小護士>また、生で聴けてラッキー!
<洋葱>もう、なにも言うことありません!

<尬車+高山青>最後が、 民族音楽っぽくアレンジして面白いと思ったら、この曲だったんですね。
<溫柔>この曲、コンサートでは台詞入りで、大好きな曲です。
「全部全部全部全部給你自由~(歌詞合ってるかな?)」と力を込めて歌う所で、会場のライトが全部点いて、ステージに仕掛け花火も出てきました。この部分が好きなんですよねぇ。
どの曲から、アンコールだったか忘れてしまったのですが、アンコール前の最後の阿信MC
「今日は、ほんとに特別な日で・・・(世界で)色んなこと起こってるけど。僕らは、どこにも行かない。一緒に歌って、一緒に大人になって、一緒に遊んで・・・。」
阿信、涙ぐんでた?その後、メンバーは深々とお辞儀をしてました。
私も、泣きそうになりました。
<倔強><人生海海><擁抱><知足>と続きます。
<REMIX版離開地球表面>ステージ上も、はしゃぎまくってます!士杰の出番です!

アンコールでは<終結孤單>HEY!HEY!HEY!みんなで拳を高く振り上げました。
<反而><志明與春嬌><出頭天><憨人>
<出頭天>は、夏に発表するはずだったのを、このコンサートで、四川で災害に遭った方を支援する為に公開してくれたとのこと。
最後の方で、阿信は、「2009年に又会おう。」と言ってたんですが、これまで、何回か彼らのライブを見てきて「バイバイ、再見!」を聞いてきましたが、今日は『特別』寂しく感じました。
あ、それから、コンサートが全て終わった後、「鋼琴版小太陽」が流れてました。
ほんとに今回のコンサートは、特別であったと思います。
そして、忘れられないコンサートになりました。