27℃がいいみたい 2015-05-31 22:35:00 | ノンジャンル SACの割に食が細かったコロンビアサウスですがこのところの気温上昇に伴う水温の上昇で27℃を超えてから急にといっていいくらいよく食べるようになってきました。 こちらもう一方の♂も水温が27℃を超えてから輸精管を出して発情しています。
トリマク 2015-05-31 00:29:00 | ノンジャンル 水温の上昇につれて調子が上がってきました。ビビリもすっかりとれ、控えめながらもエサくれダンスをするようになり胸の赤も再び発色してきました。 もう一方のトリマクも水温上昇に伴い体色が明るくなってきました。
ハイチ 2015-05-31 00:18:00 | ノンジャンル このように暇さえあればヒーターを動かせて模様替えをしています。先日など上部フィルターの吸込み口をヒーターに付いていた吸盤で塞いでしまいヒヤリとさせられました。 この尾鰭ですから水流は好みません